第1946回 心が「荒れた」状態から「美しい」感じる状態まで修正していく繰り返しが、私の場合は日常的な癖となっていて...!!(2021.01.14.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2020年1月14日のテーマは

~一番影響力のある"心"を軽視していないか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202001140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
1946日目、私がfacebookに書いた言葉
から

昨日に続いて、今日も「掃除、手入れ」にまつわる話題になってしまいますが、
「心」を磨くには、「掃除、手入れ」が一番だと私は思っています。

ちょっとその前に
漢字の使い方は間違っている
と自分でわかっていますが、

私はどうも大見習いからこの住宅業界に入ったため、

「磨く」という漢字よりも
「研く」という漢字の方が私の中に入ってきて
シックリします。

例えば、大工の道の始まりは
「まずは自分の道具の手入れをすることから始める」
が私の学んだことです。

私の場合、鋸(のこぎり)の刃先を職人レベルで研いだ経験はありませんが、
鑿(のみ) 鉋 (かんな)を研いだ経験は数えきれないほどたくさんあります。

今なら、You Tube等で鑿(のみ) 鉋 (かんな)の研ぎ方のコツなんか
が出てくる時代ですが、

私はただ先輩の研ぎ方を見様見真似で盗みとりながら
体に覚えさせるしか方法はありませんでした。

もちろん答えは教えてくれませんし、
コツも教えてもらえません。

どうやって先輩の切れ味を確かめるのか。

というと、先輩が機嫌がよい状態で
その道具を使っていない時に
許可を得て道具をちょっと借りてみるのです。

そうすると、自分の研いだ刃先との切れ味の違いがすぐに判ります。

次に何を盗み取りに行くかというと

刃先を研いでいる姿ではなくて
研いだ刃先がどうなっているのか
眼だけではなくて
指先で確認しているところです。

これは研いだ職人さんが自分で納得するまで続けられます。

もちろん、刃先ばかり研いでいては
一人前の職人としての今日の仕事のノルマが達成できません。

実際、一日の手間賃をもらうには
結果が最も求められるのは当たり前のことです。

ちょっと前に「第二領域」という話題がありましたが、

私の感覚では「刃先を研ぐ」というのは
この「第二領域」に含まれる。

という感覚です。

今日のお題は
「一番影響力のある『心』を軽視していないか?」
です。

何を言いたいのかというと私の場合は

道具の手入れ = 自分の心を磨く(研く)

ということです。

あるいは、

掃除 = 自分の心を磨く(研く)

です。

これは何から生まれてくるのかという

「感謝の気持ちから生まれる」

が私の行きついた答えです。

私の場合、
「ありがとう」という言葉がベターで
「感謝」はベストです。

なぜかというと

「ありがとう」はその場限りで終わってしまうことも多々ありますが、
「感謝」はそのあと行動として現れ続つけるのです。

自分の心を磨く(研く)には

自然と自分の中で何事に対しても
感謝の気持ちで溢れていなければならない。

と私は感じています。

ということで

私は、

「自分の心が荒れてきているな」

と感じた時もトイレ掃除に代表されるように掃除をしたり
身の回りにあるものの手入れから
始めることにしています。

そうすると、

今の自分の心の状態がどこにあるのか?

を正確に感じ取ることができます。

心が「荒れた」状態から「美しい」感じる状態まで
修正していく繰り返しが

私の場合は日常的な癖となっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2020年1月14日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/2142874119148598

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop