第1663回 本もこれまた、しかりで「付箋」でつなぎながらも私は最後まで目を通す派…!!(2020.04.06.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2020年4月6日のテーマは

~“これだ”という項目を見つけたらそこで読むのをやめる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201904060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?
1663日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私がいつも持ち歩く常備品の中に
「付箋」があります。

特別なものではなくて、
100円ショップで売っているごく一般的な
どこにでも売っている「付箋」です。

よくここでも書いていますが、私は貧乏性で
買った本は最後まで目を通すことが習慣になっています。

でも本を読んでいると
やはり途中でいいアイデアがひらめくことがあります。

そんな時は本をそこで読むのをやめ、
行動を優先しますが、

必ず、その読むのをやめたページがわかるように
「付箋」に数字だけで日時
例えば、今ならば、「2020.04.05.12:00」と入れておきます。

そうすると、「もし、時間ができたな。」と感じた時は
そこから続きをまた読み始めます。

正直、そこから続けて読んでも、
感情に響くところがなく、
「何もひらめくところがなかったな」
と感じることがほとんどですが、

たまに、ガンガン、私の感情を立て続けに入ってくる場合もあり
その都度「付箋」でつないでいくと
その本は、私のバイブルになります。

そうすると
その本は簡単に捨てられるような本ではなくなってしまいます。

捨てられないどころか、万が一のために
私はもう一冊同じ本を買って隣り合わせに本棚にそろえておきます。

大体は、後に買った2冊目の方は真っ白なままのことが多いのですが、
たまにあまりにあっちこっちのページを開きすぎて
原本の本がボロボロになって
製本しているところから破けてくる場合もあった

という経験から
この本いいな。
と感じた本は2冊目をあらかじめ用意しています。

今日のお題は
「『これだ』という項目を見つけたらそこで読むのをやめる」
です。

私はハウスメーカー時代から営業展開でリードしていても
自分の力不足により、
他社の営業マンから逆転されて契約を持っていかれた経験を持っています。

「よく下駄をはくまでわからない」

という表現を聞くことがありますが、

私は最後の結果がどう転ぶのかわからなく、
最後の最後まで確認するという癖が身についています。

本もこれまた、しかりで
「付箋」でつなぎながらも
私は最後まで目を通す派です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2019年4月6日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1662769763825705

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1663336913768990

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1663337583768923

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop