第1131回 道が二つあれば、楽な道よりもあえて厳しい道を選んで進むことに私は決めているわけ…!!(2018.10.22.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2017年10月22日のテーマは

~営業を苦行と考えるか?魂の成長と考えるか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201710220000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

1131日目、私がfacebookに書いた言葉
から

目を引いた言葉は、

また結果を出している営業マンであっても
「早く店長になってノルマから解放されたいです」
といった話をする人も。
店長になってもノルマからは解放されないが。

のところです。

私は、早くに雇っていただいた住宅会社を退社しましたが、
私の直属の上司は、中途採用であったにもかかわらず、
同世代の営業の先輩の方々を追い抜いて、
支店長まで上り詰めた方です。

でも長続きせず、結局、会社を去ることになりました。

私のどこにそんな魅力があるのかはわかりませんが、
退社すると、なぜか、みんな私のところへ顔を出してくれます。

そのとき、私の直属の上司だった方が、
私に放った言葉の第一声が

「支店長になんかなるものじゃない。
自分だけのノルマを与えられて、
自分だけで解決できる1営業マンのほうが、
数段楽だった。」

と話してくれました。

支店長ともなると基本、給料も上がりますが、
必然的に支店においての責任をすべて自分で負う立場となり、
それは、営業だけでは済まされになくなる
ということでした。

毎月支店長会議が開催され、
そこで、ほかの支店長のところ支店と
競争させられるということです。

成績が悪いと、やはり、人として扱ってもらえなくなる
というのが本音ということでした。

もちろん、各支店の営業成績ばかりではありません。

工事部門でも原価率が悪く、
利益が支店ごとの社員数に割り振りされ、
一人当たりの利益率が悪いと
そこでも滅多くそに支店長会議でやられる。

ということでした。

一組の家族と契約するのに
絶対に必要な繊細な神経では到底続けられない。

無理やりやっていれば、頭がおかしくなる

ともいわれました。

今日のお題は
「営業を苦行と考えるか?魂の成長と考えるか?」
です。

営業にかかわらず、どんな仕事でも
「楽な仕事で長続きする仕事なんてものは存在ない」
というのが私の経験です。

たとえ、あったにしても
平家物語の
「おごれるものは久しからず」
が現実で間違いなしも私の経験です。

しかし、見る方向を180度変えてみると
苦行と感じれば感じるほど「やりがいがある」と
受け止める方もいらっしゃいます。

もちろん、最初は「苦行ばかりでつらいな」と思っています。

しかし、自分に当たえられる壁を乗り越えるコツをつかむと、
たとえ、その壁はもしかすると乗り越えられない壁として
どんどん大きくなるにもかかわらず、
ファイトが湧いてくるという方もいます。

会社の社員を統制する支店長ならば、
他人がかかわるので一筋縄ではいかないかもしれませんが、
自分一人の力でなんとかできる
1営業マンならばやる気になって行動すれば可能になる
ということです。

私はこのことが今日のブログに出ている
「魂の成長と考えるか」ということだと解釈しています。

付け加えると、「楽」にとか、「簡単に」という言葉を
実際に信じてやってみると
その時はドーピングのような効果を得ることができます。

しかし、やがては後々見えない部分で徐々にむしばまれ、
気づいたときには、「もう手遅れ」で
どうしてもその状態が嫌だと心底思っていても
そのつらい状態から逃れられなく続けなければならない。

という状態の方を数多く見てきていて、
今も、相変わらず、減らずに増え続けている
という現実を目の当たりにしています。

やはり、道が二つあれば、楽な道よりも
あえて厳しい道を選んで進むことに
私は決めています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop