第867回 「できる限り、シンプルに近づけていって小学校の1年生でもわかりやすいようにする」と…!!(2018.01.31.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2017年1月31日のテーマは

~《ネガティブに考えないようにしよう》は難しい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201701310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

867日目、私がfacebookに書いた言葉
から

これは、私の思いこみかもしれませんが、
自分で自然に興味を持ち、
「そのことをしたい」と思うことは
ポジティブで前向きに進んでいる状態で
「いい感じ」だと私は思っています。

ところが、「そのことをしたい」と思ったことを
考え始めた段階で
すでに後退が始まっているという判断です。

要は、私の場合、「そのことをしたい」と思ったことでも
自分の頭の中で考え出した瞬間に、迷いが始まりだし、
さらにそのことをそのやらない理由を考え始めたら
もうネガティブ状態に足を突っ込んでいるという状態です。

私は、今「考えるのではなく、目をつぶって感じる」
ということを大切にしています。

そして、後々に後悔しないために「感じたら」
即、行動に移してみることにしています。

そうすると、私の場合、「いい感じ」で
ポジティブな好循環が持続していきます。

もちろん、そう行動したからと言って、
全てが自分の思ったような
いい結果に結び付くことは少なく、
むしろ、失敗してその失敗から
気づかされる方が多くなります。

でも私は、この自分で失敗して
気づいたことを自分で
その時一番の宝物だと思っています。

また、それでも、私の場合は
「有効な時間の使い方はないかな」
と思っても、自分の頭の中にすぐには
浮かばないこともあります。

そんな時も無理矢理考えるのではなく、
むしろ頭の中を空っぽにして
「無」の状態をつくるようにします。

「無」の状態を作ると私の場合は、
自分自身で独りよがりの状態になりますが、
「案外気持ちのいいことかもしれない」
と心地よく感じます。

今日のお題は
「『ネガティブに考えないようにしよう』は難しい」
です。
50歳を迎えた私ですが、
ちょっと年期が入った私は、

「何事も自分で考え出したら、
『OUT』の状態に、すでに足を突っ込んでいて、
ネガティブのドツボにはまりかけている」

と瞬時に判断するようになりました。

その対策として、私がやっていることは、

「できる限り、シンプルに近づけていって
小学校の1年生でもわかりやすいようにする」

ということです。

そうするとこれもまた、
「私を心地よい状態にしてくれる」
という風に私は感じています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2017年1月31日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/898825653553457

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/899234973512525

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop