第7回 一度「無心」状態を作ることこそ、頭の疲れをとる最大の効果の秘訣!!(2015.9.24.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~ 月いちさん営業コンサルタント&大学講師 」 の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2014年9月24日水曜日のテーマは

~《最近キレがなくなったなぁ》と感じる人へ~

でした。 詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201409240000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?


7日目、私がfacebookに書いた言葉は「頭の疲れは運動でとる!!」

で、今回は最後の結びの言葉に反応しました。

はじめてテーマの「猿まね」から脱却した言葉でしたが、結びの言葉の「猿まね」で
まだまだ、自分の意思が伝わる言葉には、ほど遠いといったところです。

ところで、私の場合、それでは、「頭の疲れは運動でとる!!」を
実践しているのかといえば、答えは「NO!!」です。

しかし、私はどちらかといえば、「実利主義」です。
また、私は、「平(たいら)」という名前を親に着けてもらったせいなのか、
また「バランス主義」でもあります。

そんな私が導き出した答えは、「頭の疲れは運動でとる!!」をちょっと変化してとらえ、
「頭の疲れは家事仕事でとる!!」と変えて、今、実行し続けています。

具体的に言うとお風呂掃除は、
出張など家に滞在していないという特別な理由がない限り、毎日やり、
また、トイレの便器掃除は、中1日おきに一度のペースで行い、
洗濯機と洗面化粧台は、1週間に一度のペースで行っています。

私の性格から、やり始めたら、とことんのめりこむ性格です。

「よしっ!!今日はここまで!!!」と自分で素直に納得しない限り、
時間を気にせずに家事仕事に集中してやり続けます。

絶対に「最終的にあそこまでやればよかった」というように
自分を甘やかし、ごまかすことはしません。

なぜなら、自分にマイナスのイメージを残した
「ストレス」を感じる状態は、もっと嫌なことだからです。

最近は、涼しくなってきて、汗をかかなくなってきましたが、
暑い夏は、掃除をしながら、自分も汗だくになり、汗が「ぽとぽと」と床に落ちます。

そこもまた掃除をしなければ納得できません。

効率を上げるためにタオルでねじりハチマキ風にして頭に巻き、
汗が床に落ちないように工夫して家事仕事を続けます。

最初は家の中の人に喜ばれていましたが、
今では、当たり前になってしまった為、
逆にやらないときがあれば不快感を示されます。

私の場合、「頭の疲れは家事仕事でとる!!」をすることによって、
もう一ついい効果が表れます。

それは、家事仕事以外の事を自分の意識の中から、
脳のどこかに追いやることができて、
頭の中が真っ白になり、「無心」で行えるという効果です。

家事仕事でリフレッシュして、また仕事に戻ってやるという状態になります。

今、私には、こちらの「無心」で行える効果の方が「ラッキー」だと自分で感じています。

「頭の疲れは運動でとる!!」を「頭の疲れは家事仕事でとる!!」に変えて、
自分の性格の「実利主義」と「バランス主義」を満たすことによって生まれる家事仕事で

家の中がきれいに見えるという有形の効果と、

たまたま副産物ではありましたが、

頭の中が真っ白になり、「無心」で行えるという無形の効果。

私の場合、家事仕事をして一度「無心」になる状態を作ることこそ
頭の疲れをとる最大の無形の効果で
次のステップにポジティブ状態で入っていける秘訣でもあります。

それでは、また明日!!

追伸:
ご参考になるのかは、よくわかりませんが、2014年9月24日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは、

https://www.facebook.com/chichipublishing/photos/a.356271697749717.81469.177000792343476/783399961703553/?type=3&theater

の1つだけでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…


最新情報を知りたい方は、

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で秋田県で
お客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

/から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop