第4回 「間違ったかもしれない!!」と自分で気づいたときは、すぐに「初心」に戻る!!(2015.9.21.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~ 月いちさん営業コンサルタント&大学講師 」 の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2014年9月21日日曜日のテーマは

~心底困るからアイデアが生まれる~

でした。 詳しい内容をお知りになりたい方は、

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201409210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

ところで4日目、私がfacebookにかいた言葉は
「心底困るからアイデアが生まれる!!」
と初日と同じ「猿まね」に戻っただけでしたが、なんとか反応することができました。

正直に言えば、もっと目にとまる言葉にしたかったのですが、
まずは自分でやろうと決めたことなので、
初心にかえり、「猿まね」でいいから、とにかく、「書き残す」ということを最優先しました。

菊原さんのブログをただ読んだというだけで満足するだけではなくて、
「何かを書き残そう」と自分自身の素直な気持ちで実行しました。

ただし、「心底困るからアイデアが生まれる!!」
と「猿まね」で書いただけでしたので、
今の自分のレベルでもう少し反応してみます。

私は、不器用な人間だということを自覚しています。
何をするにも、初体験でやることは他の方と比べると
とても遅く、多くの時間を必要とします。

しかし、器用な方と比べると特技があります。
というか、自分の不器用さを逆手にとります。

私の経験から、器用な方は、自分が器用すぎるがあまり、
自分がスピードアップして前へ進もうとするとき、
難しい問題に当たった時でも

「なぜだろう?根拠は何だろうか?」と

その問題を深く追求せずに結果だけを求め、
言われたことをそのまま鵜呑みにして、前へ進み続けます。

この時に私にチャンスが回ってきます。

私は、難しくすぐに自分が解けない問題が目の前に現れた時、
基本的に、その問題を解決して自分で納得しない限り、その場に立ち止まり続けます。

どうしても納得できないときは、解決するまで梃子でも動きません。

こうやって必ず自分で納得して、前に進むのですが、
さらに「どうしても、おかしいな」と感じる問題が出て来た時に戻るべき場所。

すなわち、「どこからおかしくなっているのか」を瞬時に気づくことができ、
そこまで、すぐ戻ってやり直すことが「苦」にならないという特技を持っています。

「それでも、やっぱりおかしいな」と感じたら、
もっと前まで簡単に戻ることも何ともありません。

なぜかといえば、簡単に言うと「恥ずかしい」とか「カッコつけたい」という
変なプライドを捨てていて、今の自分の力を素直に受け入れ、
そのことに素直に従うことに決めているからです。

その究極は自分が目指した「初心」まで戻って
やり始めることになっても、まったく「苦」になりません。

「心底困るからアイデアが生まれる!!」とは、私の場合、「初心」に戻ることです。

「初心忘れるべからず。」昔の人は「いい諺を残したものだ」
と改めて自分の中で感じることが、日常茶飯事、私には多々あります。

それでは、また明日!!

追伸:

ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2014年9月21日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは、

https://www.facebook.com/chichipublishing/photos/a.356271697749717.81469.177000792343476/781943291849220/?type=1&theater

https://www.facebook.com/smallbusinessword/photos/a.298876263523120.70906.298874286856651/711298528947556/?type=1&theater

https://www.oricon.co.jp/news/2037849/full/?from_al

の3つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で、秋田県で
お客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop