第2614回 お客様だけでなく、自分の仲間も同時に心から喜んでもらえる状態を作る。これも営業マンの仕事だと思って私は生き...!!(2022.11.13.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月13日のテーマは

~その発言が自分にダメージを与え、まわりにも影響する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2614日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の基本形は

自分の発言で周りの方をネガティブにしたくない。

です。

私の頭の中にはそういう回路が出来上がっていて
ネガティブな発想が浮かんだら、
まずその流れはいったん止めて

同じことを伝えるにしても
もう一度ポジティブになれる言葉を選んで
発言する。

という意識が働きだします。

しかし、それでも、私にも発言した後に

「あっ」今の発言は完全にネガティブな発言になっていた。

と発言してしまった後にすぐ気づくことがあります。

こんな時は、すぐに自分の発言の非を認めて
周りの方に対して謝り
そして、私の謝罪を受け入れてくれた。

という雰囲気を感じたら、

自分も周りもポジティブなれるような発言をして

自分も周りもポジティブ感で終わるようにしています。

それでも、どうしても自分がネガティブ感から逃れられないときは

自分の周りから人を絶って
一人だけで思う存分
自分に対して自分の本音をぶつけることにしていて

結果として結論は出なくても心は安堵します。

今日のお題は
「その発言が自分にダメージを与え、まわりにも影響する」
です。

言論の自由で発言はその人間にとって
何を言ってもいいのですが、

決して周りの方を
それもネガティブな方向に巻き込んではいけない。

というのが私の感性です。

私自身だけのルールに

思い悩んだり、苦しみ、失望、落胆等の
ため息は誰もいないときに息をはく。

唯一、人前で許されるため息は

「安堵」したときに出る「よかった」というため息のみです。

そんなに大きなポジティブ感ではないかもしれませんが、
自分を元気づけて生きている方に対して

一発でネガティブ感に変えてしまい
周りにダメージを与える発言はご法度だ。

というのが私の生き方です。

また、周りの誰かから、延々とダメージ発言が聞こえてきて
その周りの方に悪影響を与えているな。

と感じ、

さすがにもうこれ以上は聞きたくない。

という私の堪忍の緒が切れたら、

周りの方に迷惑だ。

他のところへ行って一人でやれ。

と自分よりも立場が上の方にも
思わず言ってしまった経験もあります。

お客様だけでなく、
自分の仲間も同時に心から喜んでもらえる状態を作る。

これも営業マンの仕事だと思って私は生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年11月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2021111301

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2613回 生きていると今日までの自分はこれが限界だが、明日からの自分は全く別の自分に変えることができる。というのが私の感性で...!!(2022.11.12.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月12日のテーマは

~傲慢になった時がスランプの始まり~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2613日目、私がfacebookに書いた言葉
から

学ぶ時でも、今の私のスタンスは若い人の感覚から学ぶ。

ということを今の私のテーマとしています。

もしかするとこれがコロナ禍でボロボロになった経済状態
から復活するきっかけになるかもしれない。

と私が勝手に思っているからです。

もっと深く入りこむと若い方でも謙虚な姿勢を身体全身から
感じる方がいい。

というのが私の第6感です。

私はバブル世代なのですが、
日本経済がGPD第2位の座を
中国に奪われてからのほうがが

いい感覚を持った若い方が育っている

なのです。

一年前、2泊3日で愛知県に出張してしましたが、

二人の若い感覚を肌で感じることができました。

具体的な内容は取り除きますが

私が忘れていた感覚でこれはいい。
と感じた感覚は

挑戦する姿勢です。

若いから変な仕事上の癖や経験がなく、
フレッシュプラスどん欲な気持ちをもって挑戦できる。

これが30年前の自分だったな。
というちょっと私が忘れていた感覚でした。

私の言葉の中には、

私の時代はこうだったけれど、

今はどうなの?

という流れがよく出てきます。

因みに私の時代は

上司にこれが会社の常識だから
こうやれ。

が当たり前で返答せず、
無言で従うことに疑問さえ感じませんでした。

今日のお題は
「傲慢になった時がスランプの始まり」
です。

生きていると今日までの自分はこれが限界だが、
明日からの自分は全く別の自分に変えることができる。

というのが私の感性です。

ダーウィン進化論

という言葉も出ました。

今がそのタイミングだと私も思って生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年11月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2021111201

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2612回 すぐには身に付きませんが、切り返し技を身に着けている営業マンは「鬼に金棒」という言葉がピッタシだな。で...!!(2022.11.11.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月11日のテーマは

~お客様に失礼な発言をしても許される営業スタッフ~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2612日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「お客様に失礼な言葉を言っても結果を出す」

思わず、自分のことかな。

と感じてしまいました。

私の得意技は切り返し技です。

ただし、この技を身に着けるにはかなり努力と苦労、
そして、数多くの失敗経験があります。

今の私はお金の計画をざっと示した後、
家の大きさごとに分かれた坪単価メニュー表なるものをお客様にお渡しし、

間取りは好きなようにお客様にやってもらいます。

方眼紙に書いてもらうのが私の味噌です。

自分の家はこのくらいの大きさにまとめなければならない。

ということは家の大きさごとに分かれた坪単価メニュー表

で分かっているものの、方眼紙に収めることができず、
必ずと言っていいほど、予定よりも大きな家になってしまいます。

大体のお客様はここで困ってしまい、
無口になってしまいます。

ところがここからが私の出番、
お客様の気持ちが込められた間取りをよく見て
予算に収まるように縮小した間取りを提出し
自分たちの予算に合うとわかると再び目が輝き出すのです。

確かに自分でやれば大きくなってしまうのに
私がやるとなぜなの?

という疑問符はついたままですが、

結果が目の前にあります。

こうやって切り返し技をお客様が
満足できたらそれで終わり

というわけではありません。

さらに、追い打ちをかけるように、この間取りには

構造設計により耐震等級3の基準を満たし、
かつ、 国土交通省の指定機関から適合証明書の認定を受けることができ、
建築基準法の1.5倍の耐震力と地震保険が通常の掛け金の半額になる。

という条件も含まれていて約30万円
住宅ローン支払額がお得になりますがどうなされますか?

と「おべっか」を使わなくても
私が圧倒してしまう流れに行きつきます。

今日のお題は
「お客様に失礼な発言をしても許される営業スタッフ」
です。

この切り返し技を伴う失礼な口調は許されてしまうのが
私の経験から得られた結果です。

超がつくくらい私は基本と常識を大事にしています。

しかし、そのままお伝えしたのでは全部完璧に理解できず、

よくわからない。

というのがお客様の本音です。

しかし、自分で間取りをやってみると
どこで苦労するのかがわかります。

しかも、国語的に言葉では言えることも
物理的になるとどうしようもなくなるのです。

失礼な言葉にはならないかもしれませんが、
失礼だと感じる行動になるということとは
背中合わせです。

常にここでぎりぎりの攻防をする。

というのも私の接客スタイルです。

すぐには身に付きませんが、
切り返し技を身に着けている営業マンは

「鬼に金棒」

という言葉がピッタシだな。

と私は思って生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2021年11月11日に私自身の情で反応して、シェアしたのは


2021111101
2021111102
2021111103
2021111104

の4つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2611回 口はかなり悪いがそれ以上の愛情がある。何よりも「愛情」が優先する。これが自分以外の方を育てるうえで、もっとも重要な要素で...!!(2022.11.10.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月10日のテーマは

~部下をよく観察し指導方法を変えていく上司になる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111100000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2611日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一般的にスパルタや強制は好まれない。

とありましたが、

私はこのスパルタや強制で
大工見習時代でも新人営業マン時代でも
育てられて

結構打たれ強い
今現在の自分があります。

ちなみに、建築士の免許取得目的で通っていた
日〇学院には「スパルタ教訓」という言葉が存在し、

スパルタ教訓.
1.厳しさを恐れない
2.根性を持つ
3.人を頼らない
4.全員合格をめざす.

を、講習がある日の帰る間際の最後に
そこに通っている生徒みんなで唱和していました。

今は、時代の流れということもあり、
スパルタ教訓.

だけが教室の真ん中の一番上にあるだけになってしまった。

と、3年ごとに法律で決まっている
建築士の定期講習を受けるときに
なじみのある日〇学院の社員さんからお聞きました。

こんな経験を持っていて
私にはもともと、怒られることに対して
免疫があります。

ただし、右の耳から入って左の耳に流す。

というようなかわす免疫ではなくて

必ず自分自身で真正面から受け止めて感じとる。

ということからは逃げません。

かなりヘビーな体験ですが、
これを受け止めてやれるには
私なりの簡単な理由が存在します。

その理由とは「そこに愛があるのか?」

ということです。

「愛」を感じれば、
私の主観が入った意見はあったとしてもそこは抑えて
黙って上司の言葉に従ってついていくのが私流です。

今日のお題は
「部下をよく観察し指導方法を変えていく上司になる」
です。

私の結論から言うと
よく観察して指導法を変えていく
というやり方は
私の経験になく責任をもっての行動はできません。

しかし、「愛情」を持った接し方なら
私が手を付けたら、絶対にその人間を切ることはせず、
最後まで責任を持って行動に移します。

食べ物に対しての例を挙げると
手を付けた食べ物はきれいに最後まで平らげ
最後までいけないと感じる食べ物は一切、箸をつけず

が私の美学です。

口はかなり悪いがそれ以上の愛情がある。

何よりも「愛情」が優先する。

これが自分以外の方を育てるうえで

もっとも重要な要素だ。

と思って私は生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年11月10日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2021111001
2021111002
2021111003

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2610回 常に危険とは背中合わせが当たり前ですが、そんな中で生きていくことが私は「面白い」人生の歩み方だと思っていき...!!(2022.11.09.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月9日のテーマは

~メールの文章に"気遣い+近況報告"を追記する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2610日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「肌寒くなってきました。どうぞお身体をご自愛くださいませ」

「寒くなってきたので、鍋焼きうどんを好んで作って食べるようになりました。」

この時期になると私が使う

気遣いの言葉と食べ物に関する近況報告です。

世の中には、売れるキャッチコピーであふれている

と感じている私は、自分らしさを出すには
自分の心から出る言葉で
もうひと手間かける。

ということを大事にしています。

意識してやっているとそのうち癖になります。

癖になるとやらないとなんだか気持ち悪い

が普通になります。

そして、この癖は接客しているときや
協力業者さんと打ち合わせするときにも
間違いなく普通に出るようになるのです。

俗に言われる「人柄が出る」という言葉があります。

一度限りだったら、かっこいいフレーズで
ごまかしがきくかもしれませんが、

毎日となるとやはり発する言葉には
「人柄」が出ます。

人間だけでなく、今、我が家で飼っている猫でも
孤独だけでは生きていけません。

勝手気ままに行動しているときもあれば、
甘えてスリスリしてくるときもあります。

おそらくこれが動物の習性なのではないのかな。

と私は感じています。

特に甘えてスリスリしてくるタイミングを
私は意識して外さないようにしています。

私の経験によるとこのタイミングが
契約に近づく第一歩ではないのかな。

とも感じています。

今日のお題は
「メールの文章に『気遣い+近況報告』を追記する」
です。

どんなに頑固な人でも「人」が恋しくなります。

ならば、知らんぷりをきめこむよりも

ひと手間かけて

「気遣い」と「近況報告」を入れる癖を身に着ける。

今は便利な時代でSNSを使うとそれがすぐにできる時代です。

これをすると私の行動がわかり、
防犯上よくない。

ということもありますが、

それよりも、私の行動に興味を持ってもらえたほうが
私の心はポジティブになれるのです。

「好き」の反対は「嫌い」ではなくて私の場合は「無関心」です。

「無関心」は数字でいうと「0」と同じで、言葉だと「嘘をつく」です。

ポジティブになれる状態を何も生みだしません。

常に危険とは背中合わせが当たり前ですが、
そんな中で生きていくことが
私は「面白い」人生の歩み方だと思っていきています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年11月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは


2021110901
2021110902
2021110903
2021110904

の4つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2609回 法律、施行基準、構造計算等を素直に学んで実行している。これが大クレームにつながらない秘訣だ。というのも私の経験から得られた答えで...!!(2022.11.08.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月8日のテーマは

~クレーム、嫌な人との付き合いがあなたを進化させる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2609日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「クレーム大歓迎」
以前、こんなキャッチコピーを目にしたことがありますが、

ネガティブ感満載のクレームを好きな人はまずいない。

いるとすれば、常にネガティブ感からの変な開き直りで
最近、よくあるニュースにあるような大事件につながり
そこで他人に迷惑をかけて楽しむような人だけ。

というのが私の見方です。

しかし、「クレーム大歓迎」ではありませんが、

クレーム処理は経験すればするほど
自分の対応能力を進化させてくれます。

私の場合だとクレームは今まで知らなかったことに気づいて学ぶ。

という感覚です。

法律、施行基準、構造計算等をその都度深く学び
私はクレームに遭遇するたびに
対応能力が勝手に進化してきました。

そして、クレームが起こる原因の大多数は
世の中の常識ではなくて、
その方自身の勝手な思いこみを組み合わせた常識が
重なって起こるということもです。

クレームでも原因がわかっているクレームは解決できます。

しかし、なかなか解決できないクレームとは
感情的なクレームです。

私の経験ではお金にかかわっていることが多いです。

口にはしませんが、
お金に余裕がある方のクレームは
逆にすぐに解決できるクレームだ。

ということです。

今日のお題は
「クレーム、嫌な人との付き合いがあなたを進化させる」
です。

法律、施行基準、構造計算等を学んで自分で身に着ける。

私のクレーム対応はすべてこれで対応しています。

なぜか?私の経験では法律のプロである弁護士の先生でさえ、
建築士であり、実戦経験も30年以上ある私にはなかなかついてこられないな。

が私が受け止めている感覚です。

それに弁護士の先生もボランティアでやっているわけではありません。

必ず、報酬が伴います。

ということは、自分の得意分野では裁判に勝ち
報酬につなげることができますが、
苦手分野には手を出したくない。

というのが人間的な本音です。

賛否両論はあるかもしれませんが、

自分の財産を築き上げた年老いた弁護士さんの中には
着手金はもらいますが、

絶対に裁判に勝つという気迫が感じられません。

刑事裁判の経験はありませんが、
仕事以外のことも含めて
民事裁判で4回法廷に立った経験のある私の答えはこうなります。

法律、施行基準、構造計算等を素直に学んで実行していると

クレームまでいかなくなることが増えます。

代わりに何に変わるのかというとクレーム相手ではなくて
相談相手に変わるのです。

こういういい方は気に障る人もいらっしゃると感じますが

自分より能力が下だと感じる方に真顔で相談する人はいません。

相談相手とされる方は、「格」が違います。

とはいうものの私にも知らない世界はたくさんあります。

しかし、これは問題が起こり
クレームに発展するかもしれない。

という嗅覚は備わっています。

どう対応するのかというと、
このタイミングで弁護士さんにお金をつぎ込んで対応しておく。

という実践能力です。

前もって信頼のおける弁護士さんと
きちんと約束した決まったお金を支払い
お付き合いを続けていると
必ず困ったときに味方になってくれます。

味方になれないときは
味方になってもらえる弁護士さんを
探して紹介してくれます。

そのあとはどちらの味方にもならず、
自分は一切この件に関してはもうかかわらない。

という行動で対応してくれます。

法律、施行基準、構造計算等を素直に学んで実行している

これが大クレームにつながらない秘訣だ。

というのも私の経験から得られた答えで
ここは、お金をケチるところではない。

というのが私の生き方です。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年11月8日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2021110801

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

11:55:00

第2608回 争いごとをなくすには、島国に育つ日本人が得意とする相手の方を想った「助け合い」の心しかない。と私は思って生き...!!(2022.11.07月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月7日のテーマは

~「出会っただけでもすごい縁だ」と考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2608日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「会うこと自体が奇跡」

という言葉に似ていると私は感じていますが、

「私が今、生きていること自体が奇跡」

と思っていつも生きています。

かなり残酷な話題に聞こえてしまうかもしれませんが、

私が今生きているのは
間違いなくほかの生物の命をいただいているおかげで
現在の私が存在しています。

「いただきます」と「ごちそうさま」という言葉を

普段は大きな声で話す私でも
自然と頭を下げ、手を合わせて
「いただきます」と小さな声で念ずるように言う癖が身についています。

「ごちそうさま」も同じ動きをしてしまいます。

ここには、「ありがとう」そして、「感謝」という行動が伴います。

簡単な料理を手掛ける私の習慣は
料理に入るときも
「いただきます」と「ごちそうさま」という気持ちが全面に出ます。

ゲームならばリセットできて新しいゲームに入っていけますが、
すべての生身の生物は命のリセットは不可能で
一度限りの命。

ということが私の頭の中から消えません。

よく笑われることもありますが、

よっぽどの危害が私に加わって影響しない限り
「虫」も殺せないのが私の本質なのです。

今日のお題は
「『出会っただけでもすごい縁だ』と考える」
です。

どうもコロナも今は収束しつつあり

経済学者の予想で
本当は2020年から来る予定であった物価の高騰の波が
自然現象に近い形で、いよいよ、やってきたな。

と私は感じています。

そして、物価高騰の勢いも加速しながら増しているな。

とも私は感じています。

「虫」も殺せないのが私の性格では

その物価高騰の波と勢いを
すべて家が欲しいと感じているお客様にかぶせるのか?

ということです。

どうもこの考え方ややり方について
「甘い」といわれてしまうかもしれませんが、

今の私はまだ、大手を振って踏み切ることができません。

なぜなら、物価高騰の波と同じ割合で
すべての方の給料が上昇するという
イメージが今現在の私には浮かばないからです。

毎日更新している今日のブログで
たまたま書いている話題が
実はたまたまではなくて

必然だな。

と今の私は感じるようになりました。

「出会っただけでもすごい縁だ」

というのは偶然ではなくて必然だとすると

それを作っているのは自分自身の中にある。

ということです。

つまりは私の感覚や感性が違う方は気づくことすらできない。

というのが私の見てきた経験です。

人の心を誘導して操る人間には絶対になりたくありません。

逆の立場で私自身がやられると単純にとても嫌にだからです。

人間が作り出した「お金」という道具に振り回されて生きていくことは
今となっては不可能で逃れられない。

というのが今の私の結論です。

何となくではありますが、
市場原理主義という資本主義の限界が
いつ来るのかはわかりませんが、

いよいよ、やってきたかもしれない。

というのが私の感性です。

日本史や世界史で学んだことの中で
東日本大震災でその影響で人はどうなるのかも経験し
パンデミックもコロナで私は経験しました。

歴史は繰り返す。

ということはがありますが、

私が歴史を学んできた中で
まだ私が経験してきていないことは
ズバリ日本が「戦争」に直面することです。

生きているうちに経験するのか、しないのかはわかりませんが、

なんかそんな世の中には臭いは漂っている。

とは感じています。

争いごとをなくすには島国に育つ日本人が
得意とする相手の方を想った「助け合い」の心しかない。

と私は思って生きています。

やっぱり「甘い」といわれてしまうのも私の必然かもしれないな。

と自覚して今は生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年11月7日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2021110701

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!