第2516回 何故、目の前の相手の方がこのタイミングでこういう話を切り出すのだろう?が私にとって大事なカギとなり...!!(2022.08.07日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年8月7日のテーマは

~結果を出す人は何気ない話からチャンスをつかむ~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202108070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2516日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の経験から、実は「何気ない話」というのは
あくまでも表向きであり、
実際には「すべて意味のある話」である。

ということです。

私もこのブログを書くとき、

「何気なく...」や「たまたま、...」

というような表現を用いるときがあります。

こんな言葉が出るときは、
本当は言いたいことはあるのですが、

どうも適切な表現方法が自分の頭の中で
今すぐに見つからない場合が多いです。

また、私は血液型が「O型」です。

どうも私の経験から
「O型」以外の「A型」「B型」「AB型」の
血液型の方に対しては

結構すぐにお互いに心が溶け込め会えるな。

と感じ、実際に商談などもスムーズに進みやすいです。

ところが、「O型」は「O型」が苦手という意識が私の中にあります。

どうしても「O型」同志の場合、
なかなか、本音にすぐにたどり着くことは容易ではありません。

正体がわかるまで、腹の探り合いとでもいうか、

いわゆる当たり障りのない

「何気なく...」や「たまたま、...」

というような状態が結構長く続きます。

要は、信頼関係が出来上がるのに

「A型」「B型」「AB型」の血液型の方

と比較するととても時間を要するということです。

ところが、「O型」同志の場合、
一度信頼関係が構築できたら、
一番強いタッグを組めるな。

という感覚も私の中にはあります。

そして、「O型」の方の特徴に

冗談だな。と理解できる範囲は許しますが、
筋の通らない冗談や裏切りを絶対に許さない。

という特徴も持ち合わせています。

ブラックジョークは通じない。

という「O型」の方も結構いるな。

というのも私の経験で

言葉には気を付けないと誤解を招きやすいです。

今日のお題は
「結果を出す人は何気ない話からチャンスをつかむ」
です。

私の意識の中には、いつも、

何故、目の前の相手の方がこのタイミングで
こういう話を切り出すのだろう?

という意識を持つようにしていて
どちらかというと今は

私の習慣みたいになってきています。

そして、これがチャンスをつかむキッカケとなるケースも多い。

が私の経験です。

私の目指しているところは、

お互いにウインウインになれる関係をみつけ
そこを大事に築き上げることです。

私の経験上、何気ない話だと鵜呑みにし、
そのままその話に乗っていたら、
チャンスが転がっていても
決して、そのチャンスに気づくことすらできません。

繰り返しますが、

何故、目の前の相手の方がこのタイミングで
こういう話を切り出すのだろう?

が私にとって大事なカギとなります。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年8月7日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3592423130860349
https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3592433850859277

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2515回 「今はこのやり方が通じる。」を時代の流れに合わせて自由自在に変幻させていくことができるからこそ...!!(2022.08.06.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年8月6日のテーマは

~教えることで活が入りいいプレッシャーになる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202108060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2515日目、私がfacebookに書いた言葉
から

以前、100万円単位の
高額な有料の個人面談を受けた時に

「知っているレベル」と「教えられるレベル」

ということがある。

と気づき、腑に落ちたことがあります。

私が誰かに教えられる時、
その方が「知っているレベル」
のみで話されると
教えられた後に頭の中に「?マーク」が残り続け、
フラストレーションがたまります。

そのフラストレーション減らそうと
質問するのですが、その答えに対して更に「?マーク」
が増え、かえってフラストレーションは増すばかりです。

ところが、「教えられるレベル」で話されると
まずその時点で納得モードに私が入ります。

質問はわからなくてするのではなくて
もっと奥深くのことが知りたいと感じる
興味津々の質問に自然となるのです。

しかし、「教えられるレベル」というのは、
必ず、実体験が入っていて
私が理解できるレベルに
ぴたっとすぐにレンジを合わせてくれます。

同じ空間に存在しているな。

という風に私はその時、感じるのです。

そして、「教えられるレベル」の方は
どうしても私が納得出来ていない。

という雰囲気を感じとったら
私の目の前で自分の伝えたことを実際にやって見せてくれ、

その後、私にも同じことをやらせてみて
いわゆる基本形からズレているところは

「手取り足取り」という状態で伝えてくれます。

「手取り足取り」で自分に身についた基本形を
応用させていくのは、私自身のやり方次第ですが、

実体験によって身についた「教えられるレベル」は
「知っているレベル」とは雲泥の差です。

今日のお題は
「教えることで活が入りいいプレッシャーになる」
です。

最初は様々な方の行動を自分の意志で見て
猿真似から始まりますが、

そのうちに本質に気づき、
猿真似から脱却して自分のオリジナルが出来上がる。

というのが私の経験による答えです。

そして、オリジナルは自分で継続して進化している限り、
誰にも追い越すことはできない。

ということです。

誰かに自分のノウハウを教え、
簡単に追い越されるようであれば、
それは、オリジナルとは言えない。

というのも私の感性です。

見えているところは「知っているレベル」ですが、
重要な本質はすぐには見えないところにあり
そこが「教えられるレベル」

だと私は思って生きています。

自分の経験も踏まえて私が面白いと感じるのは

「オリジナル」は終わりがないというところです。

自らの意志でどんどん「オリジナル」を進化させてしまうのです。

いわゆる、自分の型を持っていて

「今はこのやり方が通じる。」

を時代の流れに合わせて
自由自在に変幻させていくことができるからこそ、
「オリジナル」なのだ。

と私は思って生きています。

どちらかというと私の場合は誰かに聞かれたら答える。

というパターンで自分が求める結果に対して邁進しています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年8月6日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3589533851149277

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2514回 お金の使い方を間違えてはいけない。お金をかけなければならないところは絶対にケチらない。これも私の経験から得られた教訓で...!!(2022.08.05.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年8月5日のテーマは

~繰り返し話かけていればチャンスはやってくる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202108050000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2514日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が新人営業マンのころ、
大逆転を食らった経験が何度かあります。

その中でも、明らかに私の気配りが
足りていないことが原因で起こった大逆転の一つが

最後は、お父さんの知っている住宅会社に
私が打合せして積み重ねてきた仕事を
そのまま持っていかれることです。

ここで勘違いしてほしくないのは、
お父さんが、私に意地悪してそうしたのではない。

ということです。

お客様と良好な関係が築け
詳しい話を進めることになった。

と感じたら、

そのことをお客様に確認を取り、
ご夫婦の両親に私が挨拶していなかったことが
原因です。

いくらご夫婦が私のファンになっていても
そのご両親から、私が認められていないと
破談につながってもおかしくない。

ということです。

特に若いご夫婦の場合、話を進めることになったら、
ご両親ときっちりと会うことができなくても
筋を通すうえで、自腹を切り、菓子折りをもって
ご両親のところへ行って、私が訪ねた跡を残す。

というのが私の今のやり方です。

後悔先に立たず。

という言葉がありますが、

何事も「挨拶」から始まるのが日本の文化です。

これを肝に銘じなければならない。

ということを今は必ずやっています。

数千円単位の自腹を切って
筋を通しておくことで、
起こらなくてもいい大逆転を防ぐことができる。

ということです。

今日のお題は
「繰り返し話かけていればチャンスはやってくる」
です。

こんなことをお書きすると、
不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

私は住宅の商談を進めていくうえでも

いわゆる「できちゃた結婚」状態は
良好な関係は長く続かない。

です。

無断でやったことに対して
表向きは一度、許した顔をしていても
人間の感情には、筋が通っていないと、
後々、どこかで、

俺の断りもなし、事を勝手に進めやがって

という感情が必ず残ります。

これが大逆転の原因になる。

が私の経験から得られたことです。

どうしてもお父さんの知っている
住宅宅会社に頼みたいのであれば、

接客していると、わかります。

特にお父さんが一生懸命で蓄えたお金や
お父さん名義の土地を提供してもらうとなると

お父さんの言うことは逆らえず、仕方のないことです。

しかしそれをできる限り防ぐ手段が
数千円単位の自腹を切って菓子折りを持ち
筋を通しておくことだ。

が私の失敗経験から生まれたやり方です。

お金の使い方を間違えてはいけない。

お金をかけなければならないところは絶対にケチらない。

これも私の経験から得られた教訓です。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年8月5日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3586530698116259

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2513回 あの会社に依頼すれば、保険屋さんの目をうまくごまかして修繕してくれる。なんて、筋が通っていない口コミは、私の場合は不要で...!!(2022.08.04.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年8月4日のテーマは

~修理依頼、クレームこそ口コミのチャンス~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202108040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2513日目、私がfacebookに書いた言葉
から

10年以上前のお話ですが、
私の記憶に美学として残っている記憶があります。

私のホームページのトップページ使わせていただいていて
私の大学の先輩のお話です。

買って5年ぐらいしかたっていないテレビが壊れました。

そのテレビはほかの家電量販店で買ったものですが、
対応してくれない。

そこ電話帳で調べたところ、
その地域で生まれ育った
地域密着型の家電販売店の情報があったそうです。

テレビの修理をお願いしたところ、
仕事を請け負ってくれることになり、
休日に自宅で会って直してもらうことにする
という約束を取り付けたとのことでした。

私の先輩は最初ちょっと見てもらってダメなら、
おそらく買い替えを進められて
その覚悟も決めていたようです。

ところがその家電販売店から派遣された技術者は
テレビを分解し、時間はかかったものの
どこの部品が故障の原因なのか?

を調べてあげて答えを出し、

部品を交換してテレビを見られるようにするには
10,000円かかります。
それでもテレビを直しますか?

という返答が返ってきたそうです。

先輩と私の出た大学の学部は工学系ですが、

これぞ、技術者と直感し、即、修理を依頼し、
その後は問題なしの状態が続いているとのことでした。

そのころ、テレビは高額家電に分類されていて
もう一桁上の価格でなければ買い替えることはできませんでした。

それが10,000円で済んだ。

というお得感とそれ以上に

普通の人が簡単にできないことを
いとも簡単にやってのける技術者とはすごい。

という感銘を開けたということでした。

今日のお題は
「修理依頼、クレームこそ口コミのチャンス」
です。

私はこれこそ、口コミの真実だ。

と思っています。

2年前はほとんどといっていいほど秋田には雪が降らず、
クレームもありませんでしたが、
昨年と今年は大雪の影響で、家にかかわるところが壊れて困っている。

という相談を他社さんでお建てになられた方も含めて
よく無料で相談を受けています。

2年前は何も問題がなかったのに、昨年と今年は壊れた。

明らかに雪害が原因です。

そんな時は、まずは自分の加入している
火災保険の会社に事情を伝え、
雪害が原因なのかを確認してもらい、対応してもらう

そうすれば、火災保険の会社から
お望みの業者さんに電話連絡が入り
その業者さんに修繕してもらうことができます。

と私はお答えしています。

私の経験上、雪が多く降った年の後はクレームも多くなる。

です。

よく考えれば、わかることですが、
大雪は人災ではなくて自然現象で
火災保険の領域です。

たまに、瑕疵担保保険を
無理やり適用させようとする方もいらっしゃいます。

そんな時も私ははっきり無理です。

と返答しています。


実際に世の中はあることですが、
あの会社に依頼すれば、
保険屋さんの目をうまくごまかして修繕してくれる。

なんて、筋が通っていない口コミは

私の場合は不要で、真っすぐでなければならない。

という自分の決め事もあり、その中で私は生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年8月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3583478918421437

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2512回 結局は、家を全面に出してモノ売りをしている住宅会社が好きな方は私のお客様とならず...!!(2022.08.03.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年8月3日のテーマは

~こちらから連絡先を伝えた方が印象は良くなる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202108030000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2512日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「売る側から連絡先を伝える。」

商売をしている人間の基本中の基本だと
私は思っています。

私がお客様だと仮定した目線で書くと

私は素性のわからない方から
自分で後々になって後悔したくないため、
高額商品であればあるほど、
絶対に買いません。

それに私の基本は仕事が生きていくうえで一番大切だ。

と思っていて仕事中心に私の世の中も回っています。

私には当てはまりませんが、

仕事とプライベートをはっきり分ける。

これは今の基本だ。ということは理解しています。

しかし、私は高額商品ほど、
いくら説明を丁寧に受けても
素人の私には全部理解することはできず

信頼に重点を置き、誰から買うのかを優先します。

定期的に更新する保険やノウハウ等でも
継続するのか否かは
私の担当者の行動次第です。

私の感覚で、
心のある対応をしてくださる方なのか
それとも、事務的にやっているのかの基準は
私が家を売っている感覚です。

昨日も触れましたが、一回3円かかっても
電話ではなくてショートメールを使い
相手の方の対応を見るのが一番です。

心のある方の対応は、すぐに返事は来なくても
土日でも電話連絡をくれます。

こんな方は絶対にお付き合いを継続しておかなければならない。

が私の感覚です。

私の許容範囲は遅くても月曜日の午前中で
それまでだったら、ギリギリセーフでお付き合いを続けます。

イエローカードみたいですが,
それ以降が3度続いたら、

あなたとのお付き合いはこれでおしまい。
「ハイさよーなら」です。

一発レッドカードの時もあります。

それは、対応しているものの
のらりくらりした対応で、
いつになったら答えをくれるのか、わからない人です。

こんな感性の持ち主と過ごす時間はない。

が私の感性です。

今日のお題は
「こちらから連絡先を伝えた方が印象は良くなる」
です。

信頼してもらいたければ、
自分の内面の素性を明かす。

です。

まずは、素顔の写真をいつも出し続けること。
自分の頭の中にあることを書き出して
他の方の評価を得ることです。

顔はイケメンでもないし、
文章もへたくそで小学生レベルだ。

と私は自分のことを自己分析しています。

でも、自分で決めたことだけは、根気強く続ける人間だ。

ということは伝わっている。

と私は感じています。

その証拠として、仕事には至らず本当に無料相談ですが、

なぜか、最近、建売住宅を買われて
今、雨漏り等の問題が起こり、
どうしても解決できなくて、私のところへこのコロナ禍でも
約束を取って会いに来られる方が増える傾向にあります。

以前もお書きしましたが、また、私は何屋なのか?
がわからない状態です。

私の感覚では本来であれば、

弁護士さんの中でも
建築に詳しい弁護士さんのところへ行って
相談するべきことではないのか?

と感じながら、対応しています。

また、自分の素性を明かしてダメなら、
しょうがない。

という開き直りも私の中にはあります。

結局は

家を全面に出してモノ売りをしている
住宅会社が好きな方は私のお客様とならず、

私という人間に魅力を感じ、
私の感性と合う方しか私のお客様にはならない。

が私の本質かもしれないな。

で、今は割り切って生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年8月3日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3580539658715363

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2511回 「働きか改革以外の時間を自分の意思で何に使おうと、私の勝手でしょ。」で私は生き...!!(2022.08.02.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年8月2日のテーマは

~「17以降はこちらへお電話ください」と伝える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202108020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2511日目、私がfacebookに書いた言葉
から

ここでも私は「電話嫌い」
ということをよくお書きしています。

私のトラウマとして、

電話は3分で10円。
遠いところにかけるときほど
そのつながる時間は10円でも短くなる。

が私が幼いときに我が家に初めて
電話がひかれたときの記憶と親からの躾です。

つまり、電話というのは、
よっぽどの緊急事態の時でなければ
使ってはならない。

というトラウマです。

もちろん、今の携帯電話の通話料は

いわゆる「かけ放題」で定額制です。

お金に関しては、問題はありません。

しかし、私が電話をかけるときは
やはり、今、どうしても声をかけておかなければならない
緊急性がある時です。

逆に今の私はこの「かけ放題」利用して
私に対して3円のお金はかかりますが、
ショートメールを打って、
相手の方の時間が空いたときに
私に電話連絡をもらえるようにしています。

そう電話とは、相手の方の貴重な時間を
私が勝手に奪ってしまって失礼にあたる。

というのが私の感性です。

今は働き方改革もあり
「ぴったりに留守電変わる」
といった会社も多くなった。

と今日のブログの冒頭にありましたが、

私はこの働き方改革に対して、
個人事業主、あるいは、
個々の営業マンにとっては、大チャンス到来。

と受け止めています。

なぜなら、やらされている感のある方は
今の働き方改革の時間通り仕事を終えればいいですし
それ以外の時間を自分の意思で何に使おうと、
私の勝手でしょ。

が成立すると。

と私は思って生きています。

私の新人営業マンの頃の教えは

営業マンは会社に遅れてこようが
仕事をさぼろうが、

1か月の間に契約を1棟上げてくれば問題なし。

が基本系です。

昨日もふれましたが、

「今頑張ってやっています。」という返答は不要で
「頑張らなくてもいいから、いつまでにできるのか教えてください」

で私は生きてきています。

今日のお題は
「『17以降はこちらへお電話ください』と伝える」
です。

電話嫌いの私でも電話を受け入れる時間帯が存在します。

それは、7~8時と18~19時です。

できる方というのは
この時間帯を狙って
私に電話をしてくるのです。

思わず「さすがだな。タイミングバッチしで電話連絡を入れてくる」

私もこの呼吸とタイミングを身に着けなればならない

とついつい感心してしまいます。

よくここでも触れていますが、

働きか改革とは、見た目とは違い、
仕事ができる方に対して
実は有利に働くが私の受け止め方です。

もう一度繰り返しますが、

働きか改革以外の時間を自分の意思で何に使おうと、
私の勝手でしょ。

で私は生きています。

もしかするとこの改革の真実とは、
個人事業主や個々の営業マンに対して優位に働き、
むしろ、時間給ではなくて能力給に世の中は動いている。

が真実ではないか

と私は感じています。

住宅営業マンの場合、同一労働同一賃金ほど厳しい世界はない。

です。

住宅営業の場合、
10人の営業マンがその会社や営業所にいたとしたら、
営業成績は1~10と順位が付くのが当たり前で

10人みんな1位なんて世界はあり得ないが、
私の見えた世界です。

どんどん格差は広がるばかり、

これが真実だと仮定したら、

これを縮める唯一の手段が、
1日24時間という時間をいかに自分にとって
有効に使い有利な展開に持っていくのか?

だけです。

この発想が、私の「電話嫌い」という発想にもつながっています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年8月2日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3577946912307971

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第2510回 ほんの少しでいいから「0」から「1」になる可能性を見出すには...!!(2022.08.01.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年8月1日のテーマは

~トップ営業もふたを開ければ努力と継続の人~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202108010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2510日目、私がfacebookに書いた言葉
から

このブログでもよく触れる言葉で、
誰が言ったのかはわかりませんが、

思った通りらはならないが、
やった通りにはなる。

という言葉があります。

私はこの言葉に

やらなければ、やらない通りになる。

と自分でさらに言葉を付け加えています。

最近は、競合になる事はない。

というか、
競合がいると知った時点で、

どうしても気になる会社があるのであれば、
まずはそちらの会社とお話をお勧めになり、
どうしても自分の条件に合わないときには、
改めてご連絡いただけるでしょうか?

と対応しています。

脱線しましたが話を戻すと

思った通りらはならないが、
やった通りにはなる。

というのは、どんなに小さなことでも
自分で気が付いたことは、
自分自身で「これだ」と臨んだ結果にこだわり、
ただひたすらそれに沿う行動を継続する。

ということです。

ここまでは気づいた。だからから形にする。

がエンドレスで私の気づきとして次々に私の前にやってくる。

という感覚です。

で、私は調子がいいときほど、
少しでも気付きがあったら、
手を付けることにしています。

この時の手を付けるとは
自分自身で臨んだ結果までいかなくてもいい。

手を付けることに意味がある。

という感覚です。

私の性格上、自分自身の意志で手を付けるということは、
挫折せずに最後までやり遂げる。

というスイッチが入ったままの状態です。

そして、仕事が落ち着いてきて時間に余裕ができてきたら
本腰を入れて臨んだ結果を目指し
そこまでは最低、やり通します。

今日のお題は
「トップ営業もふたを開ければ努力と継続の人」
です。

逆に、私が嫌いな言葉があります。

それは、

「今頑張ってやっています。」という返答です。

この言葉を聞くと、いつも私は

「頑張らなくてもいいから、いつまでにできるのか教えてください」

と返してしまうのが私の性格です。

私がDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)
を学んでいるときの実践例としてよく使われていた言葉が

「...のカラクリ」とか「...の秘密」
というような言葉を含んだキャッチコピーです。

確かに魅惑的で興味を引く言葉ですが、

自分で検証した結果、
「...のカラクリ」とか「...の秘密」

ということは実際に存在しなく、

ただ単に、日常生活の中でで、

「ちょっときつくて負荷のかかることだけど、いいことだな。」

という基本中の基本といわれるようなことばかりです。

実際には「...のカラクリ」とか「...の秘密」という特別なことは存在しない。

が今の私の答えです。

ここからが面白いことところですが、

たとえ行動してやったとしても
必ずしも、臨んだ結果には至らないなんてことはざらにある話です。

しかし、基本中の基本といわれるようなことやらないでいると
間違いなく結果は永遠に出てこない。

ということです。

ほんの少しでいいから「0」から「1」になる可能性を見出すには

まずは自分自身の意志で「やるっきゃない」で前に進み、
活路を見出すことにしています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年8月1日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3575459515890044
https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3575611239208205
https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3575613645874631

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!