第171回 「ドラえもんのポケット」のようなたくさんの大切な要素の中から最善を選び出し、一つ一つ克服しようとする自分自身に「ワクワク」デス!!(2016.03.06.日)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月6日のテーマは

~行動できなくなる原因は過去のマイナスイメージ~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

171日目、私がfacebookに書いた言葉から

最近、私は、自分で痛い目にあって、マイナス思考になりかけている時こそ、
「大きく飛躍できるチャンスだ」と気づいて1年になります。

もし、過去の嫌の思い出を経験していなければ、
「今の自分はない!!」と感じています。

そして、転んだまま、自分の力で這い上がれないことこそ、
「悲しいことだ」と今の私はつくづく感じるようになりました。

私の経験から、実は、マイナスとプラスは
距離はそんなに遠くなくて、
隣り合わせで存在していることにも気づきました。

そのこととは、成功に導かれるヒントがすぐ近くに
隠されている宝の宝庫があることと同じです。

例えば、今日の自分を分析しても

「たぶん今日の自分はどちらかといえば、
絶好調と叫べるような状態ではないな!!」
と感じながら行動している自分に気づきました。

実際にお客様と打ち合わせをして、何度も
「これは失敗したかな!?」と気づいたことがありました。

もうちょっと間違えれば、
完全にアウトとなる発言も現実には存在していました。

しかし、そうやって気づき、自分自身に刻み込まれたことの中から、
自分と向かい合って解決し、次へのステップにつながることを模索する。

例えば、「ドラえもんのポケット」のような
たくさんの大切な要素の中から最善を選び出し、
一つ一つ克服しようとする自分自身に「ワクワク」します。

「『禍を転じて福と為す」とは、昔の方はよく気づいて言ったものとなあ‼」
と私は感じています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第170回 信頼を得て、より契約に至る確率を上げていくために、必ず、6人の許可を必ず得ることにしています!! (2016.03.05.土)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月5日のテーマは

~”間違いない”というお客様に断られた翌日は~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503050000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

170日目、私がfacebookに書いた言葉から

「間違いない」というお客様に断られた時こそ、
深く追究して私はその原因をつかむことにしています。

これは、同じ失敗を繰り返さない方法として
当たり前のことだと私は思っています。

そうすると、必ずデータとして共通する点を発見できます。

よく私は、勉強会に参加すると
「親が急に出てきて○○になり、どうすればよいのか?」
というたぐいの質問をよく聞きます。

もうそうなった時点で、大体、試合は終わっています。

要は、家づくりの話の初めの段階で、
その方たちのご両親にも、許可を得て会い、挨拶していないからです。
当然ながら、信頼を得る過程も飛ばしてきています。

よ~く冷静なってみれば、答えは、簡単で、
家を建ててしまった後に心情的に
「どちらと長くお付き合いするのか?」ということなのです。

もちろん血縁関係を優先するに決まっています。
そして「家」という本質を追究してみれば、わかることなのです。

万が一うまく契約できたとしも、
とんでもない感情的なクレームとして、
自分に跳ね返ってくる確率を上げるだけなのです。

https://www.ahouse.co.jp/staffblog/2016/02/1456_20160209.html

でも書きましたが、やっぱり、6人の許可を必ず得るという結論になります。

私の経験から、「間違いない」というお客様ほど、
その方はとてもいい方だと思いこんでしまう傾向にあります。

しかし、営業の世界は「0点」か「100点満点」かどちらかしか存在しません。

信頼を得て、より契約に至る確率を上げていくために、
私は、必ず、6人の許可を必ず得ることにしています。

また、これによって、思わぬ副産物を得ることができるようにもなります。
そのことは、またの機会にブログに書くことにします。


それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年3月5日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/563511287084897

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第169回 設計・工事の達人になるには、すぐに戻れない遠くに請負仕事をとって自分を鍛える!!(2016.03.04.火)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月4日のテーマは

~しっかり準備する人だけチャンスをつかむ~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

169日目、私がfacebookに書いた言葉から

私は、「段取り八分」だとか「準備をしたものは勝つ!」と
口癖のように、言っている方を目にすることがあります。

私は、言葉自体はいい言葉だと思っていますが、
その言葉を発している方で「いいね!」と感じる方は
私の中では、一割もいません。

逆に何も言わずに一人だけで黙々とやっている方を
私は、「いいね!」と感じてしまいます。

私は、東京と神奈川で1年目は神奈川で1軒、2年目は神奈川と東京に2軒
合計で3軒のお住まいを自分の請負仕事で
ちょうど今の時期にお住まいを建てた経験を持っています。

この時、私がやったことは、

「この仕事を実現するには、どうするのか!」でした

そして、紙の上で現場の流れ、泊まるところ、
お金の流れ、流通流れ、職人さんの手配等
次から次へと自分の頭に浮かぶだけ、紙に箇条書きにしていきました。

次に、重要なものから番号をつけて優先順位を決めていき、
すべて日時をいれて紙に書きました。

最後に優先順位の高いことから準備を完了して、
再度、確認していき「これで間違いなし」で仕事にとりかかりました。

ところが、それでも1年目はほとんど結果を残すことができず、
お金はほとんど残りませんでした。

しかし、来るはずがないと思っていた
2年目に2件もそのチャンスが巡ってきました。

一年前の失敗を踏まえて、さらに綿密に紙に書いて、仕事に臨みました。
今度は、自分で思い描いていたお金を残すことができました。

10年以上たった今でも、クレームも来なく、バッチシです。

私は、仕事が自分の近くでやるから甘えが出て、その分ロスとして、
本当はもらっていけないお金なのに
安全として高めに請負金を設定しなければならなくなると感じています。

なぜこんなことが可能になったのかといえば、その前に出稼ぎをして、
必要な道具、材料が釘一本でも不足しては、仕事は成立せず、

また、多く持っていきすぎても自分の身動きが鈍くなることを経験していて、
常にお金と一緒でまずきちんと数字を合わせて
まず一本も来るいなく、拾い上げることを基本とすること。

それでも、機械ではありませんので人には勘違いが生じます。

そこもまた、自分で仕事を経験を活かして、
間違えやすいところをあらかじめきちんと
そこも拾い上げて準備しておくこと。

やり終えたらもう一度横線で印をつけて、全部線が引けたら、準備OK!です。

気の遠くなるお話ですが、これをコツコツやっているうちに
設計・工事の達人になることかが可能となります。

その到達点は、家一軒丸ごとの価格が見積もりしなくとも、
実効価格も残るお金も分かってしまうことです。

答え合わせをしてみるとその結果はいい意味で自分を裏切ります。

そして、このことは、攻める営業活動にも活かせます。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第168回 「今の時代だからこそ、ひと手間かけて『アナログの力』を大切にするべきだ!!」 (2016.03.03.木)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月3日のテーマは

~フェイスブックの”いいね”が嬉しい理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503030000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

168日目、私がfacebookに書いた言葉から

今も、私の場合、月一回のニュースレターを送るときに、
ひと手間かけて相手の方を想ったメッセージを手書きで入れています。

これは、普段行動しているときも同じです。

例えば、女性の方で前回あったときと髪型が違っていて、
そのことに気づいた瞬間、
私は、「髪型が以前と変わりましたね!!」と必ず聞くことにしています。

その方は「私のことを気にかけていたんだ」
とは口に出していませんが、
必ず、同調した何かしらの言葉が返ってきます。

たった一言ですが、私の発した言葉により、
相手の方の感情が刺激されて、心が動いた結果、発せられる言葉です。

そして、その言葉を感じ取れなければ、
逆に私に対しての「いい記憶」が
どんどん消去されていくことにもつながります。

これは、誰にでも意識を持って接する訓練をしなければ、
身につくことはありませんし、自分の感覚が鋭くなることもありません。

今、地球上では、世の中の情勢が目まぐるしく変わりますし、
天気の話はしないことにしている私でさえ、
一瞬テレビで建物の崩壊につながるニュースに対しては
心を持っていかれる出来事もあります。

私自身も最初から身についていたわけではありませんが
人の行動には、「何かしらの意味が必ず存在する」
ということに気づいてからは、
その方にだけの声掛けや一言メッセージを添えて書くことにしています。

そして、そのことに対して、手書きのファクスやお手紙で
相手の方からアナログで返ってきたときは、
Facebookやメールで返信された時よりも、数段うれしくなります!!

「今の時代だからこそ、ひと手間かけて『アナログの力』を大切にするべきだ!!」
と私は思いこんで行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年3月3日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/562732360496123

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第167回 価格とは、「相手の方を思いやる気持ちの深さ」によって決まってくる!! (2016.03.02.水)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月2日のテーマは

~お客様に会社の価値を正確に伝えられるか?~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

167日目、私がfacebookに書いた言葉から

私の場合、
当社の価値はお客様のオリジナルのお住まいをコミコミ価格で提供し、
秋田県内では、どこよりも「安くていい家」を建てることが可能な工務店です。

ちなみに同じ条件のもとでは、価格競争では負けたことがありません。

どうぞ比較ご検討ください!!

そして、私どもの住宅は、従来の建築基準法より厳しい基準の
耐震等級3と省エネルギー等級4を満たすことも可能で、
35年の長期間にわたり、住宅ローンの毎月の返済額が変わらなく、
お客様が返済計画で安心できる
国がバックアップしてくれる『フラット35』

という住宅ローン融資を
追加料金なしの標準仕様で受けることが可能な住宅です。

とお伝えにさらに、

家づくりの情熱は誰にも負けない、
嘘と無責任が大嫌いな一級建築士の
私、「田澤 平」が設計・工事監理を自分自身で行います。

絶対に家を建てられた後も決して『ガッカリ』させませんので
私とおつきあい下さい!!

家を建てた後も
決して「お金」のことで苦しむことはなく
ご家族様の家族団らんが必ず得られます。

と言い切り、自分の価値とアピールも付け加えます。

こんな内容が1年前の私でしたが
今ここに書かれた内容をもう一度分解して
もっと相手の方をねぎらった言葉に私は変えようとしています。

なぜなら、私の建てている住宅は、

まだ、「安かろう分かろうの家だ」あるいは、「自転車操業の住宅会社だ」

と思われている方が
現実に存在していることに対して、
まだ「納得していただいていない」と感じています。

最近、読んだ本に、

価格とは、「相手の方を思いやる気持ちの深さ」によって決まってくる!!

という言葉が書かれていました。

私は、純粋にまさしくその通りだと受け取りました。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で

秋田県でお客様に「安くていい家づくり」

を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第166回 「相手の方は何がしたいのか?」を感じ取る感性を磨くには「無言」で静かな状態は「もってこい」です!! (2016.03.01.火)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月1日のテーマは

~関心を集めようとすればするほど無視される~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

166日目、私がfacebookに書いた言葉から

今日のブログは昨日の独り言に重なる部分が多いですが、
私の場合、とにかく、相手の方に聞かれない限り、商品の説明はしません。

基本は挨拶を交わしたら、「ご自由にご見学くださいませ!!」といった感じ
でいったんリリースします。

家づくりへの関心の熱い方ほど、
短時間でありふれた質問が私に一つ飛んできます。

この時が自分を売り込む千載一遇のチャンス!!
全神経を集中させて、「相手の方が納得しそうだな」と感じることを
自分の経験で得た感覚で
「ボクシングのジャブ」のようにひとつ答えを返します。

その時の目の表情から、今度は的確なレベルで「ストレート」を放ち、
もし、命中したら、間髪をいれず

「すみませんがどうして、○○なことを聞かれるのでしょうか?」

と聞き返し、答えてもらえなければ、
相手の方が納得されるレベルに調整し「ジャブ」で探りなおします。

結果として得られることは、相手の方の私自身への興味で、
私から離れられなくなるようにさせてしまうことです。

私がここでやっていることは、相手の方のふところに入って
「本音を聞き出して、答えていただく」が目的の超接近戦の接客です。

「相手の方が私に興味を持ってくれて、
自然に私の虜に成りたくてしょうがなくなる感情を
抑えきれなくなるには自分の感性自分はどうするのか!!」

が私の永遠のテーマです。

こんな内容が一年前の私の独り言でした。

もう一つだけ重要なことがあります。

たいていの営業マンの方は「無言」の状態を嫌うようですが、
私は「無言」の状態をよく使います。

そして、その時「相手の方は何がしたいのか?」を感じ取ります。

余計と感じることを言って嫌われることよりも「無言」で静かな状態は
私にとってよっぽどいい効果が得られます。

感性を磨くには「無言」で静かな状態はもってこいです。


それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第165回 「自分のあるがままをキープし、自然な状態でのレベルアップをはかり、 自分の極める道だと思い込んで私はやっています!!」 (2016.02.29.月)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

今年は閏年(うるうどし)で今日は2016年2月29日です。
私の一年前の独り言はありません。

今日は、私が普段、
「自分らしいあるがままの自然な状態になり続けるには?」
に着目して書くことにします。

この住宅業界で自分が生きていくという覚悟を決めてから25年経ち、
私は、結果的に四半世紀この仕事を続けたことになります。

私の明確な目的意識は私を必要としてくれる方を想い、
その方の夢の実現を目的とし、
「住宅業界で骨をうずめる!!」という覚悟です。

23歳の時に父をなくして決めた覚悟ですが、
今も自分の中では、
「まだ足りない!!」と感じることが次から次へと湧いてきます。

そのたびに、集中→熱中→夢中という具合に私の中では変化し、
物事を探求して、
自分が極めようとしている道を今も進み続けています。

夢中の状態は、いわゆる「ゾーン」に入っている状態で、
「考える」ではなくて、「感じる」という感覚で、
無意識に私のすべてが反応します。

こんな状態の時は、時間の感覚も忘れて
何も気にならない状態でそのことに没頭して夢中になっています。

そんな状態の中でも、何かが突発的に起これば、
私の中では、その時「今、何を優先すべきか!!」が
自動的に調整でき、素早く正しい判断が伴って行動しています。

だからと言って、何でもかんでも感じたまま感情的に
無理矢理突っ込んでいくということではありません。

「今の自分のスキルでどこまで『バランス』が取れているのか?」
必ず、冷静に確認できている自分も存在しています。

その上で、状況の把握や自分の行動をコントロールできていて、
無理や無駄な動きがない状態になっています。

本質を見抜こうとする貪欲な感覚も備わっていて、
自分の行動に「もっと、もっと」が生まれていて、
苦になることがない状態です。

こんな状態が自分の基礎となり、
自分のスキルと挑戦して負荷をかける状態がいいバランスの時に

「これ今まで、気づかなかったけれども、いいかもしれない!!
よし、やってみよう!!!」がいい状態で自然に生まれ、
やがてそのことは、自分の中でドンドン大きく進化していきます。

私は、常に「自分がまず、やってみよう!!」と挑戦して、
まず、一回、結果を出すこと。

そして、その結果が安定して物足りなさを感じたら、

今度はちょっと難易度を上げたチャレンジし、
自分のスキルを上げるというイタチごっこで、

自分のあるがままをキープし、自然な状態のレベルアップをはかり
自分の極める道だと思い込んで私はやっています

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!