第3104回 悪いときよりもいいときほど、細心の注意を払って生きたほうが私の場合は安定したいい結果に結びつきやすいな。という感性を大事にし...!!(2024.03.17.日)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月17日のテーマは

~調子が出ない時はどこかで変なことをしている~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3104日目、私がfacebookに書いた言葉
から

営業の話ではなく、集客の話ですが、

集客をしていると、

なんでこんなに続いて問い合わせがあるだろう。
ちょっとおかしくないかな。

と感じますが、その感覚よりも

まあ、お客様が目の前に現れないよりは
多く現れたほうがいいだろうな。

という意識の方が勝り

そのまま受け入れます。

ところが最終的な契約率でいうと
明らかに契約率は落ちているのです。

しかし、面白いのは契約率ではなくて

契約数でいうとその数は一定です。


契約率は落ちてもいいから数を集める。

という意識が働いて集客していれば、

まあ、こんなもんだろうな。

と認めることができますが、

この意識が働かずに集まってきているのは、

何か、違う感覚の方が混じっているかもしれないな。

なのです。

専門用語を用いて申し訳ございませんが、

私の「ペルソナ」は女性に向けて発しています。

奥様であったり、独身の方でも女性が主体となって動き、

旦那様やご両親の手を引っ張って私に会いに来るパターンは

まず、契約に結びつく可能性が高いです。

ところが、逆のパターンとまでいかなくても

奥様がいらっしゃるのに旦那様が主体となって動くパターンがあります。

最初はいいかもしれませんが、
いつまでたっても奥様が積極的にならないのです。

こんな場合は、本命の住宅会社が他にあるか、

あるいは、

旦那様はその住宅会社では家づくりの予算が合わない事実を知っていますが、

奥様がいわゆる夢から解放されていない場合です。

大手のハウスメーカーで
しかも、豪華な展示場と同じ生活感が全く感じられない家がいいと思っているのです。

その人間の価値観なので仕方ないことで
私との契約に至るわけがないのです。

最近、この事実に触れ、旦那様が主体で動いている場合は、

なぜ、奥様は同伴されないのですか?

と意識的に聞くことにしています。

この質問に対しての反応を感じ取れば、

ああこのパターンは用注意で、
私の家づくりへの姿勢を必要以上に
何回もお伝えし、

拒否反応を示すのであれば、

今の私は深入りしないことにしています。

今日のお題は
「調子が出ない時はどこかで変なことをしている」
です。

私の場合は、

「あれ、思った以上に調子は出ているが???」

という時に

どこかで変なことをしていて道を間違えて進んできている。

なのです。

早く気づいて間違えたところまで道を戻り、

そこから自分の今までの素直な感性に従って
「正解だな。」と感じる道へ行けば、

まず、いつも通りのペースに戻れます。

確かに、絶好調というわけではありませんが、

落ち着いて一歩ずつ確実に前へ進むことができ

まず望んでいる成果は上げられます。

それに時間が空けば、おそらく世の中は激動しているけれども

これから、ここに手を付けておけば、

不器用な私でも世の中に取り残されないポイント
みたいなものを見つけ出すことができ、
大きな失敗にはつながらず、
この道を進んできていて、よかった。

となるわけです。

悪いときよりもいいときほど、
細心の注意を払って生きたほうが
私の場合は安定したいい結果に結びつきやすいな。

という感性を大事にして生きています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月17日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031701
2023031702

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3103回 「失敗を素直に認めてから次に活かすことを考える」ができていらっしゃる方から、一級建築士の私でも学ぶ気づきはたくさんあるな。が私の答えで...!!(2024.03.16.土)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月16日のテーマは

~失敗を素直に認めてから次に活かすことを考える~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3103日目、私がfacebookに書いた言葉
から

まったく違う目線でスタートします。

世の中には器用な方がいらっしゃいます。

何をやっても器用だから、すぐにできてしまい、成績に現れます。

一方、不器用な私は何をやっても
見た目は一緒に並んでいるように見えますが、

いわゆる、実は一周遅れで何とかして、やっとついていっている、

というのが現実の姿です。

しかし、器用な方にも欠点がないわけではないのです。

確かにわずかな欠点ですが、そこが私の付け入るスキなのです。

中間テストや期末テストではいつも平均すると90点以上の好成績で

周りからももてはやされます。

偏差値も抜群。

でも全くスキがないわけではない。

というのが不器用な私の見える世界です。

平均点90点以上ではありますが、100点ではありません。

ここで自分が獲得した90点に満足している方がほとんどです。

勿論、間違った問題の残り10点に目線が言っている方には
全く歯が立ちませんが、

自分が獲得した90点に満足している方には、スキが見えるのです。

私は、練習試合も含めて「練習」という言葉が付くときは
自分の弱点が浮き彫りなった方がいい。

と思って生きてきました。

しかし、年に一度しかないような本番のテストでは

絶対に合格点を目指すように生きてきました。

それが、間違った問題を克服して
もう間違わないように自分の身の一部としていることです。

今日のお題は
「失敗を素直に認めてから次に活かすことを考える」
です。

面白いことにこれは、自分のお客様になるのかどうか?

の分かれ目にもろに現れるのです。

私のお客様にならないタイプの方は

住宅ローンに頼って家造りするのに、
自分のわがまま放題が通るのが当たり前だと
真面目に思っている方です。

そういう生き方をしてきたので仕方ありません。

と私自身で納得し、仕事の依頼自体をお断りします。

一方、私の今の力ではこのお金の範囲で、
家づくりしなければならない。

と自ら素直に認めて行動する方は私のお客様となるのです。

そして、この考え方を持っているお客様のタイプは

家づくり用の予算として現金率が高いお客様ほど徹底しているのです。

わかりやすく言うと、

標準で設備等は良く、一つわがままらしきことがあるとすれば、

予算内でできる間取りの配置です。

間取り配置さえ自分の構想の間取りに近づいてさえいれば、

部屋の大きさが6帖から4.5帖になろうとも問題ないのです。

こんなお客様は

「失敗を素直に認めてから次に活かすことを考える」

がもうすでに身についていらっしゃるのです。

お客様の過去の経験から、
「失敗を素直に認めてから次に活かすことを考える」

ができていらっしゃる方から、一級建築士の私でも学ぶ気づきはたくさんあるな。

が私の答えで、気づいたら、すぐに実行に移してみる。

で私は生きています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月16日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031601
2023031602

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3102回 なんと言われようと、バカな私は大学で学ぶような高等数学よりも小学生の低学年の算数で学ぶ算数を大事にして...!!(2024.03.15.金)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月15日のテーマは

~"頑張っているのに結果が出ない"を言い訳にしない~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3102日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の知っている工務店の社長さんの言葉で

「頑張っているのに結果が出ない」というたぐいの言葉を一切受け付けず、

私の前でその言葉は一切使わないでください。

と一刀両断にする社長さんがいらっしゃいます。

さらに言い訳をすると私の前から消えてください。

とまで言い切ります。

それを言われた側の方は

休憩時間に影で話題に上げ、

私の耳に入りますが、

どちらが正解といえば、

私の答えは

「頑張っているのに結果が出ない」というたぐいの言葉を一切受け付けず、

私の前でその言葉は一切使わないでください。

と一刀両断にする社長さんの方です。

今日のお題は
「『頑張っているのに結果が出ない』を言い訳にしない」
です。

はたで見ていて面白く感じるのは、

上司に対しては

この「頑張っているのに結果が出ない」という言葉で切り抜けようとしますが、

逆の目線で見てみると

自分は給料という結果をもらっているではないか!!

という現実です。

全然違う目線で話を展開しますが、

住宅会社の大体の方は営業マンよりも工務をしている現場の監督の方が楽だ。

と思っていて実行にうつしている点です。

現場周りをしていれば、仕事をしていると思っているのです。

きつい言い方かもしれませんが、

「仕事をはき違えている。」

が私の本心です。

工務の仕事の本筋は会社にお金を1円でも多く残すのが仕事だ。

ということです。

私の意見をいうと厳しすぎる。

といわれるかもしれませんが、

「頑張っているのに結果が出ない」

という言葉は営業マンだったら、
その場しのぎの言い訳でたまたま切り抜けられる言葉かもしれませんが、

工務の場合は「洒落にもならない」なのです。

理由は、営業マンの場合の会社の被害は

営業マンの給料で済むかもしれませんが、

工務で間違えたら、お金の失敗した額は
けた違いになり、会社に大きな損害を与えてしまうことになるからです。

当然、これが日常化したら、その住宅会社は一瞬で消えてしまうことになるのです。

私の経験から言うと

「頑張っているのに結果が出ない」

は自分一人の中でいうには問題はないが、
絶対に人前では口外してはならない言葉です。

「頑張っているのに結果が出ない」

という言葉が許されるのは

授業料を支払って学ぶ学生時代までで

今、卒業シーズンですが、
卒業と同時に
「頑張っているのに結果が出ない」

という言葉を公言するのも卒業しなければならない。

というのが社会人になる。

ということだと思って私は生きてきました。

辛口にお書きしてきましたが、

私の本音を言うと
工務はやりたくなく、営業マンを続けていた方が気持ちは楽で
ずっと営業マン一筋だけでやっていたいです。

しかし、現実は、工務でお金の流れに対してこまめに目を通し、
確認していなければ、気づいたときの経営状態は
火の車で手を付けられない。

なのです。

また私の知っている別の社長の言葉で、社員に対して

「頑張らなくてもいいから、私の望んでいる結果だけ出してくれればいいよ。」

といかにも、やさしい言い回しでハラスメントにも当たらないな。

と私は感じてしまうのですが、言っていることは

「頑張っているのに結果が出ない」と私の前でいわないでくれ。

だって私はあなたたちにちゃんと約束した給料を支払い続けていて
約束を守り続けていますよね。

あなたたちも約束を守ってくれれば、
余計な「頑張っているのに結果が出ない」

不要な言葉になりますよ。

なのです。

「頑張っているのに結果が出ない」と人前でいうのではなくて、
「自分のやったことを数値化する。」で私はやってきました。

だって、数値はうそをつきません。

更に、小学生の低学年の算数で答えは導き出せます。

なんと言われようと、
バカな私は大学で学ぶような高等数学よりも
小学生の低学年の算数で学ぶ算数を大事にして
今日まで生き続けてきた。

といっても過言ではありません。

だから日本人なのに国語は苦手になってしまうかもしれません。

と笑ってしまうのです。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月15日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031501
2023031502
2023031503

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3101回 朝、太陽が東から登り、夕方、西に沈むのは毎日繰り返されていますが、私の場合は、これに似ていて...!!(2024.03.14.木)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月14日のテーマは

~結果を出した後に何をするかが重要~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3101日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「成功する投資家は常に投資のことを考えている」

といった話をしていた。

とありました。

今はどうかわかりませんが、

これと似ているな。

というテレビ番組の企画をおそらく20年くらい前に見たことがあります。

内容は東大生に多い血液型は何型か?

という内容です。

結論から言うと「B型」の血液型です。

「成功する投資家は常に投資のことを考えている」

を言い換えると

「東大に合格する人は常に勉強のことしか頭にない」

になるのですが、

もう一歩踏み込んで、

たまたま興味を持ったことが勉強にかかわることで、
その頂点は東大で東大に合格に至ってしまった。

ということでした。

いかにも「B型」の典型だ。というよりは特権だ。

という風に「O型」の私は感じてしまったのを覚えています。

何が違うのか?

というと興味の度合いの密度が半端ではなく

興味を持つ=集中の度合いが勝手に高まってしまう。

なのです。

こうなると、さすがに今の状況では何をやってもかなわないな。

と「O型」の私は感じてしまうのです。

今日のお題は
「結果を出した後に何をするかが重要」
です。

しかし、なのです。

私の対「B型」対策は、瞬発力はものすごいものの
おそらく、持久力はなく続かない。

なんとか、頑張って後ろに離されずにくっついて行って、
興味が薄れてきたかもしれない。

となったら、ひびたる余力ではありますが、
温存して残していた体力で逆転を狙いに行く。

というのが私の対「B型」対策です。

結果を出した後に何をするか。

とありましたが、今の私の場合はちょっと違います。

朝、太陽が東から登り、夕方、西に沈む

のは毎日繰り返されていますが、

私の場合は、これに似ていて

今の臨んだ結果は通過点でしかなく、また、次の通過点に向かい続ける。

なのです。

ゴールがあるとすれば、それは私がこの仕事を引退したときか
あるいは、縁起悪いかもしれませんが、

病気や事故で突然死んでしまったときです。

生き続ける。

ということはこういうことだと私は思って今日も生き続けています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月14日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031401
2023031402
2023031403

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3100回 相手もいるので、そうはうまくいかず、確率は五分五分です。でも、生か死かみたいな状態での戦い方を私は好む傾向にあり...!!(2024.03.13.水)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月13日のテーマは

~そのトークは"主役が商品"になってないか?~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3100日目、私がfacebookに書いた言葉
から

ちょっと感覚は違うかもしれませんが、

モノは人を最後まで幸せには導いてくれない。

よって、商品もまたモノであり

この商品を買うともしかすると幸せになるかもしれない。
くらいの感覚で私はモノを買っています。

お恥ずかしい話、私の伯母のことをお書きすると

今風の走りともいえるかもしれませんが、
独身プラス郵便局に勤めて定年退職を迎え、
現在に至っています。

まだ、郵政公社という時代に退職したこともあり、
厚生年金ではなくて共済年金暮らしで
私にしてはリッチな年金生活を送っているな。

なのですが、お金の使い方が派手であり、

高級な鍋類や食器を持っていました。

しかし、私の亡くなった祖母が「おしん」
というNHKの朝ドラと同じ経験を持っており、

家庭料理の達人だったこともあり、
伯母は口こそこえていますが、
料理の腕はやったことがないのでからっきしなのです。

食べるのには興味があるが作るのには全く興味がない。

です。

結果どうなったかというと、無用の長物の山になりかけていました。

しかし、その鍋類や食器に私が息を吹き込んで
祖母までとはいかなくても、B級グルメ程度の料理をすると
生き返ったということです。

つまりは、モノではなくて最後は人の行動が幸せを作り出し続ける。

というのが反発を食らってしまうかもしれませんが、
私の感性です。

最後の主役は「人」だというのが私の答えです。

今日のお題は
「そのトークは『主役が商品』になってないか?」
です。

最近よくあるパターンで一年前のWBCの話題ですが、

予選リーグで日本代表は4連勝し、一位で突破しました。

しかし、これを私の世界で例えると

集客はうまくいった。

という感覚です。

これから先は私の世界でいうと

集客から離れて営業です。

営業は集客のリーグ戦とは違い、
トーナメント方式で負けたらおしまいなのです。

強いものが勝つではなくて勝ったものが強い。

という表現がぴったりだ。

と私は思っています。

そして、最後に勝利の女神を手にしたものが
今回のWBCの大会では一番強かった。

という風になるのは疑いのない事実です。

道は一戦一戦「勝つ」という結果を残さなければ、
そこで道は閉ざされます。

お祭り騒ぎは予選リーグで終わり、
準々決勝からは私にとってシビれる試合が続きます。

日本代表が第一回大会、第二回大会のように
日替わりヒーローが出現し
優勝することができることを望んでいますが、

相手もいるので、そうはうまくいかず、確率は五分五分です。

でも、生か死かみたいな状態での戦い方を私は好む傾向にあり、
ワクワクしています。

私はどちらかというとやっぱり
集客活動よりも営業活動の方が
私の心をワクワクさせてくれるのです。

因みに言うまでもありませんが、
ご存じの通り2023年のWBCを制したのは日本でした。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031301
2023031302
2023031303

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3099回 「ありがとう」をもらったら、その後、自分自身の「感謝」の気持ちを不言実行という形の行動で示し...!!(2024.03.12.火)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月12日のテーマは

~何かを頼み「ありがとう」と気持ちを込めて言う~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3099日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「ありがとう」は口から出て「感謝」は行動に現れる。

これが私の経験による答えです。

よって、

「〇〇に感謝しているよ」

は私にとって違和感が残ります。

「後ろめたいことでもあるのだろう」

と思われても仕方がないな。

になるのです。

私は、「ありがとう」と素直に口に出るときに

「オッすごい。よく気づいたな」

という言葉をはさんでしまうときがあります。

「完べきに私が気付かないことをやられてしまった。降参だ。」

という気持ちが自然と込められています。

話しは変わり、一年前に予選が日本で開催されているWBCでしたが、

なぜか、連日の寝不足とともに
このブログも遅れ気味でアップしていました。

一年前の昨日のシーンで最も印象に残ったシーンは

佐々木朗希投手の投げたボールが
相手のバッターの足にあたってしまった
デッドボールのシーンでした。

わざとあてたのではありませんが、
私の野球経験で
表現は良くないかもしれませんが、

これぞ、今まで見たことがないNo.1のデッドボールだ。

と感じてしまいました。

変化球ならば、それほどだとも思いませんが、

佐々木朗希投手のストレートは凶器ともいえるストレートの質です。

さすがに相手のバッターがすぐに立てず、
東京ドームもシーンと静まり返り、
乱闘の雰囲気にもならず、

これは、大丈夫かな。

と思ってしまいました。

しばらくたって、立ち上がり
ファーストベースたどり着いたら、

埼玉西武ライオンズの山川穂高選手が
本当に大丈夫なのか?
と駆け寄ったのと同時に、
謝罪しているように私には見えました。

デッドボールを食らってしまったバッター走者が
そのあとライン上をライト方向に歩き出し、
ファーストベースに戻るときは結構全力疾走に近い形で走って戻ってきました。

その姿の見た日本人の観客が拍手を送っていたのが目に入り、

私も日本人でよかった。ありがとう。

と感じてしまいました。

さらに、攻守入れ替え時に
マウンドを降りる佐々木朗希投手も帽子を取り、
謝罪していたシーンがすっぱ抜かれて流れました。

別に謝らなければならない
というルールは野球には存在しませんが、

自ら失敗を素直に認めて相手の心を気遣って謝る。

というシーンも

日本人でよかった。ありがとう。

と感じてしまいました。

今日のお題は
「何かを頼み『ありがとう』と気持ちを込めて言う」
です。

野球とベースボールの違いはここにあるのでは?

と私は感じてしまいました。

一年前は、連日、寝不足気味の日が続いていま下が

これは、そのタイミングでしかできないことです。

「ありがとう」をもらったら、
その後、自分自身の「感謝」の気持ちを
不言実行という形の行動で示す。

この姿を私は美しいと感じ、

日本人でよかった。ありがとう。

という繰り返しに私の場合はなってしまいました。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031201
2023031202

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3098回 会社関係の人間だけではなくて、お客様も含めて、みんなが望む結果に至れば、みんなが心から喜ぶことができる。これが私の頭のイメージの中に常にあることで...!!(2024.03.11.月)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月11日のテーマは

~「このトークは逆効果では」という視点でチェックする~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3098日目、私がfacebookに書いた言葉
から

約20年前、新聞広告やチラシで集客していた時期に流行った

サブキャッチコピーに

「完成比較物件見学会」という言葉を使っていました。

今の時代と似ていて、
住宅会社の方の供給がお客様の「買いたい」
という需要を上回っていたな。

と私は分析しています。

ただし、当時と違う現象は

純粋なデフレと今のスタグフレーション現象により
物価は上がり続けている。

というのが私の感じるところです。

今、需要が減っているからといって、
価格を下げたら、会社経営は傾き、
下手をすると自転車操業どころではなくて
廃業や倒産に追い込まれてしまうな。

が私の経営感覚です。

「完成比較物件見学会」という言葉ではなくて、
まずは自分の強みをより具体的に示し、

その強みをお客様自身の意思で「欲しい。」

と感じなければ、商売は始まらない。

つまりは、「他社比較トーク」が出る段階で

同じような商品が他社さんにもありますよ。

と自ら暴露してアピールしていることにつながるな。

が私の今の答えです。

今日のお題は
「「このトークは逆効果では」という視点でチェックする」
です。

昨日に続いてWBCに引っ掛けてお書きしますが、

一年前のWBCの代表の雰囲気を私の感性で表現すると

「WBCに出られるのであれば、ぜひ日本代表として出たいな。」

と思ってしまうところです。

代表的なのは一番センターで出場し続けていて

二試合連続のファインプレーで

勝利の流れが敵チームに移ろうとしているのを切った
ヌートバー選手のプレーでした。

つまらない発想かもしれませんが、

バカすか打ち合って、点を取り合う試合よりも

点数を相手に与えない試合を私は好みます。

勝つ野球よりも負けない野球の方の試合展開を面白く感じてしまうのです。

この時に大事なのが

俺たちの野球はこんなや野球のやり方だ。

というチームの意思表現が見えるのかどうかです。

「WBCに出られるのであれば、ぜひ日本代表として出たいな。」

とお書きしましたが、同じような商品かもしれませんが、

「どうせ買うなら、ほかのお店や店員さんからではなくてあなたから買いたいな。」

これが営業マンの力だ。

というのが私の営業マンとして感覚です。

まずは自分の素の姿で勝負し、ダメなところは修正や改善して試してみる。

ということを挟みながら、会社のマニュアルを実践して結果を見てみる。

みんなが欲しい結果は言わずともみんなの心に刻み込まれている

というのが理念経営だ。

と私は学びました。

マニュアル通りやったけれども売れませんでした。

という言い訳をみんなが欲しい結果ではないのです。

人生は初のヌートバー選手のヒーローインタビューの中で

(自分のプレー、一つ一つよりも)
とにかく勝つことができて良かった。

と発言していたのが印象に残りました。

会社関係の人間だけではなくて、お客様も含めて、
みんなが望む結果に至れば、みんなが心から喜ぶことができる。

これが私の頭のイメージの中に常にあることです。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月11日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031101
2023031102

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!