第2947回 人で勝負する。といっても、人柄だけでは限界があるな。人柄とは、研き続けなければならない。というのも私の経験から生まれた教訓で...!!(2023.10.12.木)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年10月12日のテーマは

~差別化しにくい時代は人で勝負する~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2947日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「キャラ営業」で私は勝負している。

と最近、口から出るようになりました。

高価な同じノウハウがあれば、

ノウハウの内容は一緒です。

しかし、そのノウハウを使う人間はすべて違います。

本来その人間が持っているキャラが必ず出る。

というのが私の理論です。

秋田の場合、私のハウスメーカーの営業マン時代は

私だけではなくて先輩営業マンも含めて
すべて同じ間取りの家はありませんでした。

それが私のお世話になっていたハウスメーカーの強みでもありました。

それに今とは違い、当時の秋田県は裕福で

お金を出すから、お隣の家よりも見栄えのいい家を建ててくれ!!

なんて話はよく耳にするお客様のお言葉でした。

プレハブメーカーにも自由設計の家はありましたが、

ちょっと変更するだけで簡単に数百万円の差額が追加工事費となり、

今の時代、テレビCM等で流れる

54種類の規格住宅の中からお選びください。

なんてのに似ています。

お金を出せる方はいらっしゃいましたが、

それはまれで、

自由設計なのに価格は変わらない木造住宅のほうがいい。

というファンも「0」ではなく、そんなお客様たちが私たちのターゲットでした。

ちなみに、そんなお客様たちとは、農家のお客様が主流でした。

今日のお題は
「差別化しにくい時代は人で勝負する」
です。

しかし、人で勝負する。

といっても、人柄だけでは限界があるな。

と私は感じていました。

何をするのかというと

自分自身を研く意識です。

具体的に私が取り組んだことは
法律を覚えてお客様の質問に対して
適切にすぐお答えする。

というやり方です。

この時、お客様に聞かれたら、話は別ですが、

一切自分の主観を入れない。

という風に私は対応していました。

あくまで法律の意味するところを理解してくださるまで、

淡々と何回でもお伝えすることです。

そのうえでお客様に私の意見を聞かれたときのみ
私の主観が入った言葉をお答えしていました。

実は、お客様の意思でここまで来るようにするにはどうしたらよいか?

が今も変わらない私の進化に関する課題となっています。

先ほどもお書きしましたが、

人で勝負する。といっても、人柄だけでは限界があるな。
人柄とは、研き続けなければならない。

というのも私の経験から生まれた教訓です。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2022年10月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022101201

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!