第318回 心の中からわだかまりが抜けないとき、今まで自分が教わった「美しく正しい道徳、倫理」という美学で解決して、自分にけじめをつける!!(2016.07.31.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年7月31日のテーマは

~結果を残す人ほど基本的なことをスキップしない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201507310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

318日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、なんか変だなと感じたら、
「すごろく」のように「振出し」に戻ることにしています。

私の振出しとは、私の23歳の時の5月16日、父の命日です。

自分を一気にそこのときまで戻します。

そして、自分で学んできたことを順番に思い出して、

「ここでは、間違っていない!!」

とチェックして、現在までたどり着こうとします。

さまざまな岐路がどんどん記憶から蘇ってきます。

その中で「ハッキリ」と
自分に向き合えない、
あいまいな分岐点が存在します。

そこは、ゆっくりと「石橋を叩いて渡る」ようにして、
「間違いないな」と確認できたら、
また、スピードを上げていきます。

そうやっているうちに

「ここで間違ったな、」

というところと出会います。

そこを修正して、現在に戻ってきます。

過去に戻るときの現在とは
ちょっと違う現在にたどり着きます。

横目でちらっと間違ったと感じた現在も
確認しながら進みますが、

完全に間違っていたと自分で納得できたならば
自分の目の届かない場所に
過去の間違った現在は行ってしまい、
気にならなくなります。

私は、自分の基本を

「言い訳じみた、訳のわからない言葉で逃げないこと」

に決めています。

なぜなら、結局は何事も間違った地点に戻って
そこから、やり直さなければならないことを知っているからです。

そこで自分に「嘘」を突き続けて進めば、
やがては、知らぬ間に「破滅の道」に足を踏み込んでいて、

気づいたときには、もう手遅れで、
アリ地獄に、ハマってしまうということを
父の人生を近くで見てきて経験してきています。

自分が掲げた「理念、ミッション」では
どうしても納得がいかない理不尽なことが出てきて

自分の心の中からわだかまりが抜けないとき、
私は両親や恩師に日本人として今まで自分が教わった
「美しく正しい道徳、倫理」という美学で解決して、
その時の自分にけじめをつけます。

そうしてから、私の人生は
次にステップアップして進むことを基本としています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年7月31日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/611332545636104

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第317回 ある時を境にして「この時から、手紙の内容を少し変えましたね」と気づいて言われることが多くなったわけ!!(2016.07.30.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年7月30日のテーマは

~営業レターを続けられる人と続かない人の差~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201507300000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

317日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、営業レターをはじめとする
ほとんどの事が続かなくなる原因は

やった事に対し、すぐに成果が伴わなく結果が出ないから
嫌になってしまうからという経験を私は持っています。

しかし、いざ、自分で書いて送った内容を確認してみると
自分の送った手紙を隅から隅まで目を通しても

「つまんない!!」

の一言に尽きるということに気がつきました。

そこで私は、機械的に感情も注入しないで
ただ送るだけではなくて、
自分の言葉を少しずつ入れて、書く内容も少しずつ変えて
実験していきました。

その時を境にして、自分が意識して
自分の感情を注入して変えていったところが
お客様になられた方から

「この時から、少し内容を変えましたね」と
気づいて言われることが多くなりました。

私は自分も楽しんで営業レターが送れ、
さらに続けられるように自分の言葉で
毎回、「少しずつ工夫することが必要だな」と
感じてやることにしています。

「ローマは1日にして成らず」

と昔から言われていることですが、

すぐに結果が伴わなくとも、
自分だけの楽しさを感じながら、
思い込みでいいから、コツコツと自分で
楽しく地道にやって行くことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年7月30日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/610733125696046

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=610853335684025&set=a.396623067107054.1073741830.100002780926717&type=3&theater

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第316回 頭の中に、より鮮明に残しておくことができるように、文章を書いて整理し、自分の頭の中から、復元しやすくなるようにする!!(2016.07.29.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年7月29日のテーマは

~自分の調子を測るバロメーターをつくる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201507290000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

316日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、二日酔いの時でも、
今日、現在。自分の独り言を
毎日書くことにしています。

また、その理由も最初の時から進化してきています。

今の状態は、「これを書かないと気持ち悪くなる」から、

「自分の頭の中を整理する」

ということに変化してきています。

書くことによって。自分の頭の中が整理され、
今の自分のバロメーターがどうなっているのか

すぐに気付くことができます。

そうして、どのように修正したらよいかも
すぐに見通しを立てることができます。

書くことによって、その時の自分の頭の中には、
何があったのかも、自分で必要な時にそこに戻って、
もう一度、見直すこともできます。

次から次へと自分の頭の中が変化して、
古い記憶が頭の奥底に追いやられ、眠らされていきますが、

いっしょに書いて残しておけば、
自分で気づいて、記憶の底から、
復元させるときの手間も少なくできます。

私の場合、
記憶をいつまでも鮮明に残して置くことが苦手なタイプの人間です。

自分の頭の中に、より鮮明に残しておくことができるように
文章を書いて整理し、自分の頭の中から、復元しやすくなるようにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年7月29日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=610620705707288&set=a.396623067107054.1073741830.100002780926717&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=610702095699149&set=a.396623067107054.1073741830.100002780926717&type=3&theater

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/610620739040618

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第315回 「忙しい」状態にこそ、「感謝」を忘れずに行動し、絶対に「忙しい」を言い訳にその場から逃げるような行動はとらない!!(2016.07.28.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年7月28日のテーマは

~トップ営業マンは暇そうに見せる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201507280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

315日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は当然のことですが、「忙しい」
という言葉を知っています。

しかし、自ら進んでその「忙しい」という言葉を
口にすることはほとんどありません。

私は、「マイペース」という言葉を使い、

「忙しいですか?」

と誰かほかの方に聞かれると

「ありがとうございます。無理をせず、余裕をもって、マイペースでやっています。」

という返答をいつも返しています。

たぶん私は、幸せにも、続けて
私のペースに合うように
仕事をお客様にご契約いただいているせいなのか、

「いつも、心の中で有り難いことだなあ~」

と家づくりを待っていただけるお客様に感謝しています。

そのことが、原因なのかもしれませんが、
私は「忙しい」という言葉を使いません。

私の場合は「忙しい」=「感謝」です。

そして、私独特の感覚なのかもしれませんが、

「忙しい状態」=「余裕のない、せかせかした落ち着かない状態」

というふうに私はとらえています。

そんなせかせかした行動や
生き方は長続きしないと感じており、
私自身もそうなりたくはありません。

私は「忙しい」状態にこそ、「感謝」を忘れずに行動し、
絶対に「忙しい」を言い訳にその場から
逃げるような行動はとらないことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年7月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/610045095764849

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/610095235759835

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第314回 「ここまでは、真似をしてお客様の字で書かれるだけです」と相手の方の労力をねぎらった気持ちをきちん示すことも大切!!(2016.07.27.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年7月27日のテーマは

~“返信用封筒”が無いだけですべて解約されることもある~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201507270000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

314日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、急な場合であっても、
自分が車で行けるところであれば、
相手の方と約束を取り、
車を走らせて会うことにしています。

本当に急でも、お互いに必要なことであれば、
必ず会ってくださり
約束を了承していただけます。

会って話をすることによって
お互いの信頼関係を確認することが
自然にできて、さらにもっと深まって行きます。

これが私のやっている信頼関係を確認し、
さらに深めるやり方です。

どうしても、明らかに速達で送り、
相手の方にも、速達の返信用封筒に入れて
返してもらわなければならないときは、
郵便局の追跡付の赤い500円の封筒を使います。

しかし、たまにこれをやっていても、
すぐに反応してくれない方がいます。

1回目はしょうがないと諦めます。

私の方が「いきなりだったかな」と反省します。

しかし、2回同じことをされたときは、
私とは、縁のない方だなとそれで諦め、
ほかの方との時間を作ることにします。

私はここでもよく言っていますが、

「家」という「物」を売っているのではなくて、
「私」という「自分」を売っています。

それゆえに、たとえ、どこよりも利益が少ない家づくりでも
「早く、良く、安く」の家づくりをすることで
モチベーションを全身全霊で保つことができます。

その気がない方にただ「家」
というものだけを俺のペースで売れ

と言われても私には無理です。

その時は

どうぞお好きなところで「家」を建ててください!

最後にすべてを含めたお金の責任を負うのは、

「お客様」自身ですので、

とエールを送り、
その方の幸せを心なら祈ることにしています。

そうすることによって

自分が今、相手の方を納得させるだけの力を持っていなかった。

と自分の今現在の力を再確認することができます。

追伸、

私の場合、どうしても必要なことであれば、
返信用の封筒を入れるのは当たり前です。

会うことができないのであれば、
さらに相手の方の立場にたって、

ただ真似をして、清書すればいいように
できる限り下書きをして
コピーした書類を同封します。

私がお客様から、いただいた情報で、
お書きできるのは、ここまでです。

「ここまでは、真似をしてお客様の字で書かれるだけです」と

相手の方の労力をねぎらった気持ちを
きちん示して書いてあげることも大切だと
私は、感じているので実行しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第313回 職人さんにその通りやれば間違えないカンニングペーパーを渡し、自然に経費を削減して儲けてもらうとどうなる!!(2016.07.26.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年7月26日のテーマは

~名監督が凄いのは采配が凄いからではない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201507260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

313日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、職人さんを動かさなければならないとき、
絶対にやらないことがあります。

それは、よくわからない、
役所に申請した図面だけを渡して、
自分で一から頭で考えさせてはじめさせることです。

わかりやすく言います。

現場で基礎屋さん、大工さん、板金屋さん
特にこの三つの業種は躯体であったり、雨仕舞であったり
家づくり根幹をなす業種です。

もし、壊れたり、雨漏りしたら、
大変なことになってしまいます。

そして、この業種の方々は、工期も結構かかります。

一から、頭を使わせてやっていたら、
いくら人件費がかかるのかわかりません。

常用仕事で時間給がいくらでも人件費のかかった費用の分だけ、
お客様からお金が貰えるのであれば、問題ありませんが、

今の時代にそういうお客様はいません。

だいたいは、請負仕事でやります。

私はこの方たちに仕事にかかる前に、
ヒントを作ることから始め、

最終的な仕上がりまで答えをかいた
カンニングペーパーを作成し、
それを渡して、仕事をしていただきます。

ここで私の場合、他の設計屋さん上がりの建築士さんと
違うところがあります。

それは、私が大工見習いから仕事をはじめ、
下請け、孫請け仕事で色々な業種を実際に経験して
完璧に最後まで確認して仕事を仕上げてきたという点です。

つまり、勘違いや間違いを起こす
可能性のある部分を知っているということです。

私の作ったカンニングペーパーに
さらに赤い字だったり、アンダーラインだったりで、
「ここは間違える分岐点だから注意デスよ!!」と記しています。

間違えたら、やり直しに手間暇がかかり、
請負仕事でやっている職人さんもお金になりません。

まして、マイナスの余計な無駄な経費が掛かりますよ!!!

とも記しておきます。

カンニングペーパーにここまでかかれたら、間違う職人さんもいません。

もし、不安になっても、そのポイントで私に聞いて、
確認すればいいので大事にいたりません。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年7月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/609380565831302

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=609394679163224&set=a.154615937974436.20594.100002780926717&type=3&theater

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第312回 興味を引く話を用意しておいて、断り文句が自然に出ないようにする!!(2016.07.25.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年7月25日のテーマは

~お客様の断り文句のパターンは意外に少ない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201507250000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

312日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、断り文句の上をいく、
いわゆる、問い合わせてきた方が興味を引かずには、
いられない返し技を持っています。

たとえば、お金の話です。

お金の話はたいていの方が興味を持ちます。

かなり具体的に、失敗例と成功例を
結構深くまで突っ込んで生々しく話します。

そうすると、特に失敗例は

「その後どうなったのか」

を知りたいことからはじまり

どうすれば失敗しないで成功につながるのかを
後で聞いてくるという流れになります。

人間とは、他人なのに失敗例には、
「興味を引くんだな」ということをいつも強く感じます。

また、お金の話は大きな失敗の流れに直結します。

だから、どこの住宅会社に家を依頼することになっても

「きちんとした、計画が必要だ」

ということは感じてもらえます。

私は、とにかく、興味を引く話を用意しておいて、
断り文句が自然に出ないようにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年7月25日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=609083032527722&set=a.396623067107054.1073741830.100002780926717&type=3&theater

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!