第3081回 「思い通り物事は進まなく、調子を落としているときの生き方を基本とする。」というのが...!! (2024.02.23.金)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年2月23日のテーマは

~何かをつかもうと試行錯誤を続ける人が結果を出す~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3081日目、私がfacebookに書いた言葉
から

"何をやっても上手くいく"
いった時が訪れる。

とありました。

会社を経営していると、まさしくその通りなのです。

お客様自身の意思で向こうから勝手に並んでくれる状態の時もあれば、
いわゆる、閑古鳥が鳴いているときもあります。

これは、経済を中心とした世の中の流れにより、仕方がない現象だな。

と私はとらえています。

あまり魅力はないかもしれませんが、
こんな感覚で生きている私は、

自分の日常生活だけは変えなくてもいいように生きています。

どう生きるのかというと、

閑古鳥が鳴くときを基本として日常生活を送ることです。

私の過去の経験から、調子がいいときは、お金を回すかのように
お金をモノやコトに変えたくなります。

しかし、身分不当そうだと思っている私は
外食にお金はあまり使いません。

あくまでも、自分で料理して自分の口の中に入れる。

というのが私の基本形です。

どうも物価高騰ともに、冷凍庫の売れ行きはよいようですが、

私の家には167リットルの小さな冷蔵庫のほかに
ほぼ同じ大きさの冷凍庫が2台あります。

冷凍庫の方には名前を付けており、

「北極号」と「南極号」です。

名前の由来は南北方向に2台、
冷凍庫が並んで置かれているからです。

買ってきた食材を冷凍庫に入れて整理するときにどこにしまったのか?

覚えてやすくしていて、

例えば

北極号の2番目の引き出しに鶏肉のブロックを3個入れてある。

という感じです。

話しがどんどんずれていっているようなので、戻すと

今日のお題は
「何かをつかもうと試行錯誤を続ける人が結果を出す」
です。

ずるい発想かもしれませんが、

臨んだ結果を機械のように定期的に出すなんて技は至難の業だ。

と私はいつも思っています。

代わりに何をするのかというと

思い通り物事は進まなく、調子を落としているときに
どう生き抜く準備ができているのか?

というのが自分自身に対してのいつもの問いかけです。

そして、好不調の波の高さが根拠をもって
できるだけ、抑えることができているのか?

です。

世の中から勝手に私のもとへ舞い降りてきた良い運は必ずいつかなくなる。

というのが私の経験です。

しかし、微々たる力かもしれませんが、

自分の力で作り上げた運は
自分でコントロールすることができ、
簡単にはなくならない。

というのも私の経験です。

この原点は、

「思い通り物事は進まなく、調子を落としているときの生き方を基本とする。」

というのがつまらないかもしれませんが、質素な生き方を望む私の生き方です。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年2月23日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023022301
2023022302

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!