第2900回 紙の質の寿命ですり切れて使えなくなるのか、あるいは、私が今の仕事をリタイヤするまで使う予定の法令集は何年版...?!(2023.08.26.土)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年8月26日のテーマは

~1つすることを追加したら、リターンが少ないことを1つ削る~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2900日目、私がfacebookに書いた言葉
から

歳をとるにつれて

どんどん私は「ミニマリスト」化していて、
ストレスもかからず、自律神経が安定する傾向に針が傾いてきました。

しかし、どうしても本だけは増える傾向にあります。

その中でも建築基準法が乗っている法令集です。

特に最近は、どんどん法律が増える傾向にあり、
法令集自体もどんどん分厚くなり、
逆に字はどんどん小さく密になってきています。

さすがに、老眼が進んできている私には酷でしかありませんでした。

ところが2022年の法令集は
大学ノートと同じA4版サイズがあることを知りました。

そのネタ元は確認申請機関の方が使っているのが私の目に入ったからです。

すみません。本題とは違いますが、
その法令集の表紙を見せていただけますか?

最初は、私が何を言っているのか?
わからず

「鳩が豆鉄砲を食らったよう」という比喩表現がありますが、

まさにそんな感じでした。

日本語の横書きは私には会わず、気になってしまいますが、

法令集がでかくなり、さらに字もでかくなっている。

というメリットの方が私には優先します。

今年買ったばかりの他の出版社の法令集は
現在の社長である妹に譲りした。

老眼は同じ傾向ですが、使う頻度が私に比べてはるかに少ない。

ということもあります。

しかし、前にも触れましたが、
私にはどうしても捨てられない法令集も存在します。

1999年版で私が2000年に一級建築士を取得したときの法令集です。

この法令集の役目は今の法令集の「目次」とか「検索項目」の役目をしています。

手あかで汚くなっており、法令集を使った回数も半端ではなくて
付箋の数と色鉛筆でよく使う項目は線や四角の枠で囲っており、
私にとってはかなり見やすく
必要な法律を探してきやすいようになっています。

以前は3年に一度ほどのペースで
法令集を買って前のものを廃棄していくという流れでしたが、
3年前からは、毎年買い替えています。

今日のお題は
「1つすることを追加したら、リターンが少ないことを1つ削る」
です。
しかし、その中には例外もある。

というのが本音です。

数は少ないですが、

手垢だらけで分厚く太った1999年版の法令集は

紙の質の寿命ですり切れて使えなくなるのか、
あるいは、私が今の仕事をリタイヤするまで
私の手元に置かれている法令集になる予定です。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2022年8月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022082601
2022082602

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!