第2847回 「十進法」を「二進法」に変換すると「1」は「1」ですが、「2」を「10」と表現します。「3」は「11」、「4」は「100」、「5」は「101」...という具合で...!!(2023.07.04.火)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年7月4日のテーマは

~ちょっとしたノウハウでも蓄積されれば大きい~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2847日目、私がfacebookに書いた言葉
から

前にも触れたことがありますが、
今日の独り言を即興で書き、
一年後に

一年前の独り言から
今日、元気をもらうブログ!!

というタイトルで自分のホームページにアップしています。

何のためにブログをやっているのかというと
一番の目的は、一年前に気付いたことが、
一年後の今日の自分に定着しているのか?

確認するためです。

面白いことに一年前の自分に対して
反感を持つことはないに等しい。

という感覚です。

むしろ、共感できる点です。

変な感覚かもしれませんが、

一年前の自分と今日の自分は全く別物で、
他人という感覚で私は接しています。

また私は、最近、お客様と打ち合わせた内容を
スマホで写真を撮って家に持ち帰り、
すぐに図面を書いて、実際はどうなるのか
正確な情報として確認する癖があります。

さらに、CAD上で終わらず、紙に印刷して
もう一度アナログで再確認します。

私のキーワードはメモ程度でいいから、まず記録することです。

さらに形を変えて何度も反復することで

自分で気づいたノウハウを定着させ、

何も考えず、素の自分に身についてできるようになったら、
もう記録したことは見なくなります。

ちなみに一年前のブログのタイトルは

昔から家が欲しいのは奥様、その家に対して見栄を張りたがるのは旦那様で...!!(2022.07.04.月)

でした。

この感覚は、私に身についてしまっていて、

女性の方が積極的に行動する家づくりのパターンは
うまく展開する傾向にありますが、

旦那様が主体となる家づくりの展開は
私の場合、

なんか、おかしいな。何かまだ自分に見えていないことがあるぞ!!
より注意深く接する必要があるな。

というブレーキをかけながら商談を進めるようになってしまいました。

たまに、逆のパターンもあり、その直感がひらめいたら、
私は女性の方でも
より注意深く接しています。

今日のお題は
「ちょっとしたノウハウでも蓄積されれば大きい」
です。

ノウハウの蓄積とは、インプットで終わらず、
反射的に行動できるようになる
アウトプットの積み重ねで自然にできるようになったことだ。

という意識が私にはあります。

ハウスメーカー時代、直属の上司に

後でテストするからね。

とよく言われました。

この意味は紙に答案を書くテストではなくて
実際の接客活動の行動に反映できているのか?

で直属の上司に見られていました。

いわゆる、実戦で結果を出し続けているのか?

です。

「十進法」を「二進法」に変換すると「1」は「1」ですが、「2」を「10」と表現します。

「3」は「11」、「4」は「100」、「5」は「101」...という具合です。

このスピード感が私にはたまらないのです。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年7月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022070401

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!