第2605回 Do you buy this from me?(あなたは私からこれを買いますか?)のように、主語、述語が先に来て疑問符のルールをつける。商売におけるトークとは...!!(2022.11.04.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年11月4日のテーマは

~普段の話し方が書く文章に出てしまう~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202111040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2605日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の人生経験による人間分析によれば、

普段の話が回りくどく分かりにくい人とは

自分の人生を言い訳で切り抜けてきた数が多い人という位置づけです。

特に大学を卒業した高学歴の方は
これが身についている確率が高く
文学表現では私は足元にも及びません。

当の私も大学時代にそんな方をたくさん目にしてきて
自分に不都合な場合はこうやって切り抜けるんだな。

と今となっては悪い感覚を身に着けたな。

と思っています。

しかし、社会人となり、
大工見習の時もハウスメーカーでの営業マン時代も
立場の上の方からこれをやめさせられました。

私はもともと慣れているということはありましたが、

怒られるという免疫が義務教育時代にできていました。

今となってはハラスメントになってしまうかもしれませんが、

代表で起こられるのはいつも私で
ビンタを食らうこともありました。

その時感じたことは勉強ができる優等生はそうはならない。

ということです。

そして、言い訳をしてどんどん逃げる技術がうまくなるのです。

失敗したら、まず誠心誠意の気持ちを込めて頭を下げて謝る。

その姿の真意を判断するのは謝った相手の方です。

一度目は大目に見てもらえますが、

同じ過ちを2回以上繰り返したら、

謝った相手の方も堪忍の緒が切れます。

この時私が感じたことはイエローカードが出たら、
結果で挽回して数字で示す。

ということです。

今日のお題は
「普段の話し方が書く文章に出てしまう」
です。

営業マンであるにもかかわらず、
私は相変わらず口下手です。

というか、「自分で嫌だ。」
と感じた「言い訳で切り抜ける」

ということが大嫌いです。

すぐに結論を伝えてしまうため、

誤解を招くことも多々あり失敗もします。

しかし、それが言い訳で切り抜けることを嫌う
私に身についた私流のやり方です。

こんなことからも私の長電話嫌いに通じています。

高等数学は大学を卒業した今となっては
なかなか触れる機会もなくなりました。

AIに任せた方がいい。

と私は思っています。

しかし、単純な計算で成立する
小学校低学年の算数だったら、

まだまだ50歳を過ぎた私もAIについていけて
負けてはいない。

と生意気にも勝手に思っています。

しかし、ここに面白い発想が浮かびます。

それは生身の人間を相手にした高額な商品ほど
売れないとすると

もしかすると数字が大得意な
AIでも言い訳を始めるかもしれない。

というブラックジョークじみたことです。

自動販売機でいくら飲み物を売れるのかと競ったら
AIに大差で負けてしまうかもしれませんが、

1000万円以上する住宅を売るのなら
まだまだAIは私の足元にも及ばない。

とも勝手に思って生きています。

モノを売るというのは

結論から伝えて

買うのか買わないのかは
相手の方が判断する。

という図式で今の私は営業活動しています。

日本語の文化ではなかなか身に付きませんが、
英語の文法

Do you buy this from me?(あなたは私からこれを買いますか?)

のように、主語、述語が先に来て疑問符のルールをつける。

商売におけるトークとはこれが基本だと私は思っています。

面白いことに私の経験上
言い訳がうまい方ほど
90点は続けて安定して取れる優等生ですが、
100点が取れないという傾向です。

営業成績は0点か100点しかなく100点未満はすべて0点だ。

と、ハウスメーカー時代の支店長から私は教わりました。

これが私の意識の中にいつもあり、
私は簡単な算数での数字にこだわり、
臨んだ結果にこだわって今も生き続けています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年11月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは


2021110401

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!