第3048回 細く長く生きるには自分の器量とバランスを取り、無理をせずにちょっとずつ増やしていく。という感覚で...!!(2024.01.21.日)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年1月21日のテーマは

~「いい相談相手を見つける」といった意識を持つ~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3048日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、

私の相談相手はその道のプロに言い値を支払って相談する。

というやり方です。

しかし、その道のプロといっても、
実は得意分野とそうではない分野が゛存在します。

私のことをお書きすると私は一級建築士を取得していて
鉄筋コンクリート造や鉄骨造も設計して

法律等に適合しているのか?

という工事監理も一級建築士の資格の範囲内でできることになっています。

一級建築士というくらいだからその範囲もかなり広いです。

でも、実際には、原理原則の理論は
法令集のどこに乗っているのかは知っていても
施工等で実際に現場において触れた経験が浅く、
鉄筋コンクリート造や鉄骨造は得意とする専門分野ではありません。

しかし、一級建築士でお恥ずかしい話ですが、
木造に関して、構造計算によって、木材の価格も含めた要素を入れて
適材適所に木材を自由に使う設計はできます。

さらには、大工の経験もあり、この無垢の木材がどういう
曲がり、ねじれ、割れを示す可能性があるのかも
前もってわかる能力も身につけています。

何故こんなことをお書きしたのかというと

私の相談相手は悪い表現かもしれませんが、

「オタク」と呼ばれるくらいの方で、
朝起きてから寝るまでそのことしか頭にない方なのです。

「オタク」と呼ばれるくらいなので、
自分で気づいた仮想はとことん追求して現実ではどうなるのか?

がもうすでにすでに実験済みで

「オタク」さんなりの誰も知らない世界での実験データを
自分の頭に入れていて、すぐに引き出しから出せるように
身につけているのです。

今日のお題は
「『いい相談相手を見つける』といった意識を持つ」
です。

私の肌に合わない方な。

と本能的に感じる方でも

どうしても、この問題はあの「オタク」さんの言い値でお金を支払ってでも
相談して答えを得るしかない。

と感じた時は、その直感に従い、そう動くのです。

相談相手とは人柄がいいだけではだめ。

というのが私の基準です。

自分で気づいた疑問をきちんと学び、
自分で実際に実験してやってみて
自分の答えを持っている方を
私は相談相手として選択します。

ハウスメーカー時代は
どちらかというと現場を踏んだ回数よりも
おべっかを使って自分のファンを増やしていた時期があります。

しかし、今はまだ「オタク」まで
私はいってないかもしれませんが、

自分でやってしまった、いい経験も悪い経験もすべてさらけ出して
足は遅いかもしれませんが、私のファンをちょっとずつ
ちょっとずつ、増やしています。

身体と声はでかい私ですが、

細く長く生きるには自分の器量とバランスを取り
無理をせずにちょっとずつ増やしていく。

という感覚で生きています。

そうすると真実が見える感性が身につく。

というのも、私の経験です。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年1月21日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023012101

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!