第2859回 理科の実験と営業マンとして行動し契約に結びつける流れはよく似ている。というのが私の感性で...!!(2023.07.16.日)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年7月16日のテーマは

~浅い理解で動く人、完全理解しても動かない人~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2859日目、私がfacebookに書いた言葉
から

変な感覚かもしれませんが、私の中高の学校教育の時代

英語、国語、数学、理科、社会

という五教科の中で

テストの成績順に並べると

数学、社会、理科、英語、国語

でした。

では、私が好きな教科の順に並べると

理科、社会、数学、英語、国語となります。

おそらく、私ばかりではない。

と思いますが、成績はそれなりですが、
私は理科の実験が大好きでした。

理科の教科担任の先生の特徴は

ちょっとほかの教科の先生と比べると
変な感覚の持ち主

というのが私の共通のイメージです。

それでも、実験に取り掛かる前に
まず安全確保についての説明がありました。

不思議と私の場合は、

ここについては最後まで聞く耳を持っていました。

次に、実験についてですが、

ここで私のパターンは説明が終わらないうちに

変な日本語ですが、

実験のための練習実験によく入っていました。

理科の先生は、実験後にどうなるのか?

という答えは教えてくれません。

当時、予習の習慣がない私は答えも見えませんでした。

練習実験をやりながら

おそらく、こういう結果になるだろう。

という自分なりの答えが見えてきます。

私がイメージに残っている実験は

塩酸(HCl)と水酸化ナトリウム(NaOH)
を電気分解によって

水(H₂O)と塩(NaCl)
に分ける実験でした。

テストの成績はいつも約100人の中で
平均で30番ぐらいが私の平均的な定位置です。

しかし、実験で求められた結果にたどり着くのは
大体私が一番です。

水(H₂O)と塩(NaCl)に分かれた

いわゆる塩水になったのかどうかを確かめるのには

リトマス試験紙が用いられました。

赤いリトマス試験紙を使っても、赤のまま
青いリトマス試験紙でやってみても、青のまま

ほかのグループの方たちは

ここで、なかなか前に進めなくなっていました。

私のグループはいち早くたどり着いたため、

理科の先生は何を切り出したのか?

というと、自分の舌を使って、ちょっとなめてみる。

という動きでした。

誰がやるのかというと、

「毒味はおまえの役目だ。」

という視線は私に集まってきました。

こんな時は、すぐ切り込んでいくのが、
今も変わらない私の性格です。

間違いなく、塩水の味でした。

しかし、自分の味覚が間違っているかもしれないと思い、

一度だけでなく、何度も確認してなめていると

理科の先生が、万が一不純物が混じっていると危険だから、
もう舐めるのをやめなさい。

という注意がこれまた、私に向かって飛んできました。

こんなやり取りの中でも
他のグループの方はまだ、

赤いリトマス試験紙を使うと青になり、
青いリトマス試験紙を使うと赤になり、

という、行ったり来たりを繰り返していました。

今日のお題は
「浅い理解で動く人、完全理解しても動かない人」
です。

頭のいい人に勝つ私のやり方は

スピードで行動に移し、いち早く望んでいる結果にたどり着くことです。

私のない頭でも行動が加われば、鬼に金棒です。

理科の実験と営業マンとして行動し
契約に結びつける流れはよく似ている。

というのが私の感性です。

そうやってできない私も何とか今まで生き残ってきました。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年7月16日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022071601

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!