第2829回 「この人とはちょっと距離をおいた方がいいな」が、私に見えた瞬間、そこで割り切って...!!(2023.06.16.金)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年6月16日のテーマは

~裏のある人とは距離をおいた方が無難~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2829日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私はバカ正直すぎる性格です。

よって、ポーカーフェイスはできず
喜怒哀楽もそのまま顔や行動に出ます。

よくここでも「背中合わせ」という言葉を使っていますが、

裏と表こそ、「背中合わせ」の代表格です。

私は人間ができていないかもしれず

機嫌の悪い時だってあります。

そんな時は、前もって今の私に触れないでください。

と伝え、一人だけの場所に移動します。

今日の例でいうと
「非常に冷たい対応」を
とるのを見て
外面はいいが、スタッフに冷たい。

と感じたということがありましたが、

私にとっては、協力業者さんとの打ち合わせで
よくみる光景です。

でも、それで協力業者さんと疎遠になるのかというと
そんなことはありません。

社長さんさえ、ウソを私につかなければ距離は変わりません。

今日のお題は
「裏のある人とは距離をおいた方が無難」
です。

私の場合の

「この人とはちょっと距離をおいた方がいいな」

と感じる人は本当の話の中にウソを混ぜる人です。

一番厄介なパターンで
その人間を見抜くのにも
私は時間を要しました。

まだ、おおびらにウソを並べられたほうが見抜きやすいです。

今は、免疫ができ、ウソが混じった瞬間、

面等向かって、

それはウソですよね。

と切り返せるようになりました。

これは

お客様が私を選ぶように、私もお客様を選ぶ。

に直結しています。

ハウスメーカー時代
責任は会社がとってくれると思い、
クレーム客に発展しそう方とも
お客様として契約し、結果に結びつけていました。

いわゆる成績第一主義です。

しかし、独立してからそのままやっていると
私のパフォーマンスが奪われ、
会社の存続も怪しくなるケースもある。

ということに気づき、

お客様が私を選ぶように、私もお客様を選ぶ。

という要素を入れるように変化しました。

この時、

「この人とはちょっと距離をおいた方がいいな」

という自分の直感を信じるようになりました。

「この人とはちょっと距離をおいた方がいいな」

が、私に見えた瞬間、そこで割り切って
縁を切って別れると尾を引きずることも

「0」とは言えませんが、
ほとんどなくなり
私のパフォーマンスが奪われることも同時になくなりました。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年6月16日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022061601

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!