第2810回 アニメの頭文字Dの藤原拓海が運転するパンダトレノと同じく、自分の手や足と同じように自分の「ホームページ」もまた...!!(2023.05.28.日)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年5月28日のテーマは

~思い立ったが吉日、宣言して実行する~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2810日目、私がfacebookに書いた言葉
から

家づくりの集客活動において、
私の今のやり方は「ホームページ」です。

お問い合わせで
すぐに個人面談の約束に至り、
気が合えば、次回のアポはご協力いただいている
OBのお客様宅の見学会で
そのときの営業マンは私ではなくて、そのお宅の奥様。

といった流れが主流です。

でこの時次回アポを取るときに

私の窓口の小さなお店は「ホームページ」がです。

とお伝えすると最近はニコッと笑ってもらえるようになりました。

この「ホームページ」ではなく
以前の集客は新聞広告やチラシというアナログでした。

アナログの特徴はノウハウの権利を買うとそのままそっくりまねでき

臨んだ結果に結びつく点でした。

一回の宣伝費も数十万単位と高額でしたが、
投資した宣伝費のもとがすぐに取れました。

情報源として、新聞ではなくて、スマホに移行し、
アナログの新聞広告をやめて、
デジタルの「ホームページ」に完全に変えてから
私は9年になります。

しかし、以前はライバルが少なくて
集客から契約に結びついていた「ホームページ」
もライバルがどんどん増え、
年々厳しくなってきています。

「ホームページ」での集客は
お金はかかりませんが
明らかに束縛された自分の時間を必要とし続ける点です。

要は少しでもいいから自分で気づいたことは、
記事に変換して動かしてみないと
集客の結果は動かず、下がっていくだけです。

2010年の6月に自社の「ホームページ」を所有してから10年以上になりますが、

私の答えは「ホームページ」の出来栄えに完璧な答えは存在しない。

ということです。

よくzoomを使った
フォローアップ研修に出ると聞きたくない発言の中に

今、ようやく「ホームページ」に手を付けて製作中です。
完璧に出来上がってからウェブ上に公開したいと思います。

という発言を耳にします。

発言権がなく、黙って聞いていますが、

おそらく、「ホームページ」での集客はうまくいかず、
結果は出ないだろうな。

が私の答えで、
実際にzoomを使った次回以降のフォローアップ研修から
その方の顔は消えていきます。

今日のお題は
「思い立ったが吉日、宣言して実行する」
です。

「ホームページ」こそ、「思い立ったが吉日、宣言して実行する」
がピッタリだ

というのが私の経験です。

私の場合は、見た目は悪いですが、

まずは自分で気づいたことは記事として挙げるが先決です。

やっていくと、そのうち、記事が増えてきて、
「ホームページ」が醜くなってきてしまうのです。

そこで記事の整理をして見やすくする。

という技を使うことにしています。

私の見た目と同じように
「ホームページ」もまた、見た目ではなくて

自分で気づいたことはすぐに記事にして実行に移す
という
こまめさで真っ向勝負する。

というのが私のやり方です。

それに、最近、「ホームページ」はかなり私の色が濃くなってきて
独自化しているな。

と私は感じています。

しかし、アニメの頭文字Dの藤原拓海が運転するパンダトレノと同じく

自分の手や足と同じように自分の「ホームページ」もまた
自分の身体と一部として扱えるようにできなければ
なかなか契約に結びつく集客には至らない。

というのが私の経験による答えです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年5月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022052801

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!