第2791回 誰かが考え付いた結果にできた新しいことよりも自分がやってきた過去の中に今を生き抜くヒントが隠されていて...!!(2023.05.09.火)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年5月9日のテーマは

~過去のものを見て"進化しているかどうか"をチェックする~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2791日目、私がfacebookに書いた言葉
から

まさしくこの即興で書く独り言が
1年後ブログのネタとなります。

1年後にブログを書くとき
1年前の今日、
菊原さんの住宅営業マン日記に書かれてあることをインプットし
自分の頭の中を通してアウトプットしたら

こんな文章になったんだな。

とお恥ずかしくなりますが

自分の1年前の文章に触れると

まず、微笑ましくなります。

読み込んでいくと今とあんまり変わっていないが、

数字で示すと5パーセントほど進化しているかも。

とよく感じます。

実際、正確に5パーセントなのか?

という正確ではありませんが、

私の感覚的には5パーセントという数字の表現になるのです。

1時間以内で400字以上書くという
自分だけの決め事があり、

まず、これが守られているのか?

自己チェックを入れます。

即興で書いていることもあり、
自分がどうしても文章で表現したいことは
よくリピートして書いています。

文章の専門家ではないので、これはこれで良し。

と割り切りますが、

同時に、なぜリピートしているのか?

ということは、自然に結構、奥深く追及します。

そうすると私は、1年前の自分が即興で書いた文章から

今を生き抜くヒントがよくもらえます。

ブログを書くときに追加することもありますが、
大体は今の集客や営業の実践に活かしていきます。

今日のお題は
「過去のものを見て『進化しているかどうか』をチェックする」
です。

不器用な私の苦手の一つに予習があります。

頭の構造が品祖なのかもしれませんが、イメージがわきません。

しかし、実戦で痛い目に合うと、絶対に忘れません。

「鉄は熱いうちにうて」という言葉がありますが、

痛い目にあったすぐあとにこそ、
自分が進化できるチャンスが巡ってきた。

と、今の私は即座に感じ、予習が苦手な分
復習は間髪入れず、奥深くまで時間をかけてよくやります。

受験の前の模擬試験の後のように間違いやわからないことが多すぎると
痛い目にあった度合いがありすぎて、途中でへこたれたくなりますが、
それでは次回も同じ過ちを犯して同じように嫌な思いをする。

これでは自分の進化は皆無に等しく、

なぜ自分なりにも一生懸命に生きているのかがわからなくなります。

また、世の中の人の傾向は新しいものに飛びつく傾向にある。

これは間違いないことですが、

私の場合は、誰かが考え付いた結果にできた新しいことよりも
自分がやってきた過去の中に今を生き抜くヒントが隠されている。

という発想がこれまたケチかもしれませんが、
結構楽しめる面白い人生を過ごし来ました。

こんな感覚がよく浮かび上がり
小さな世界ではありますが、
自分の人生を自分なりに楽しんで今を生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年5月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022050901

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!