20250908  注文住宅・基礎工事スタート

東日本大震災の後
基礎工事は「基礎工事バブル」と呼ばれる時代もあり
価格の高騰がありました

現在は砕石や生コンの価格の値上げが続いていますが
こういったお仕事も公共工事などにも欠かせない
大切な仕事です


エイハウスでは基礎設計も
田澤一建築士事務所 が行い
池田棟梁が手掛ける鉄筋の組み方や養生は
瑕疵保険会社の検査官からも高く評価されています

今日は基礎工事の前段階として
建物の位置や高さを正確に出す
「丁張(ちょうはり)」という作業を実施

レベル確認、木杭や貫板を使い
確認を重ねながら慎重に進めました

IMG_2792.JPGIMG_2803.JPGIMG_2804.JPG
________________________________________

■注文住宅の魅力

建売や中古住宅と違い
時間をかけることをデメリットととらえるか

第三者機関の検査
中間現場検査やオプション検査も受けながら
保証もつく注文住宅や長期優良住宅を
他社よりトータルコストを安くつくるか

打ち合わせを重ね
ご家族の暮らしに合わせたオリジナルの間取り
愛着がわき、満足度も違います

誰が見ているかわからない
ネットにも間取りが載っていたりする
建売や中古住宅と違って
注文住宅のオリジナルな間取りは
防犯上もメリットがあると考えます

エイハウスでは建物だけでなく
どちらでお建てになるにしてもかかる
総支払利息や、住宅ローン諸経費についてなども

後だしじゃんけんで
建てられる方が困らないよう
資金計画書や利息のわかる支払い予定表などもについても
早い段階からご説明したり
資料を提示し
打ち合わせを進めます

そういった真実の話を嫌がる人もいますが

エイハウスのお金にもきちんとしたオーナー様達は
しっかり話を聞いてくださり
お引渡し後もお付き合いがつづく関係につながっています

________________________________________
今日はオーナー様のお母様が
お昼休みに差し入れを届けてくださいました

畑で採れた新鮮なお野菜までいただき
貴重なお昼休みのお心遣い
ありがとうございます

パワーチャージ!

IMG_2812.JPG


こまめな水分補給と梅塩おにぎりで
9月にしては暑い今日も
足をつったり熱中症になることなく無事終了

明日も元気に

2025-09-08_06-01-21_072.jpg


それではまた
田澤妙子
________________________________________
■家づくりの本音
エイハウスのオーナー様15組による
台本なし家づくりの本音
インタビュー動画を公開中です
こちらをクリック


「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費や住宅ローンとの関係もご覧いただけます
こちらをクリック

エイハウスでは注文住宅
耐震等級3・長期優良住宅を標準としています
これにより、地震保険が半額になるメリットがあるのも安心ポイントの一つです


エイハウス 田澤一級建築士事務所への
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


main (002).png

PageTop