20250818 応援する気持ちを自分の力に

2025年、夏の甲子園
東北勢が敗退し、少し寂しさもありますね

それでも応援したくなる球児たち

金農や仙台育英を破って勝ち進んでいる
エースピッチャーが2年生の沖縄尚学の頑張りも気になります

さらに、
今大会は公立高校の出場が史上最少の6校

そしてベスト8に残った県岐阜商業
「公立の意地」を見せてくれています

その中でも注目されているのが
左手の指がない強打者・横山選手

生まれつきのハンデを理由にせず
大好きな野球を続けてきた努力の積み重ね

甲子園という大舞台でバットを振る姿は
「できることの証明」そのものです


今日
目に留まった言葉があります

「言っていることではなく
やっていることが
その人の正体」

球児たちの姿を見ていても強く実感します

監督との信頼関係
仲間との絆
そしてひたむきに白球を追いかける姿に感動します


リアルタイムで試合を見られないこともありますが
画面越しやニュースを通じて伝わる熱気や感動は
胸を熱くします

そのチカラは、励みにもなることが
甲子園の魅力かもしれません

優勝校が決まるまで
まだまだ感動と勇気がもらえそうですね

金農の吉田大輝投手は大学進学の意思を固め
仙台育英の秋田出身、佐々木主将も大学進学
大学で対戦する機会までお互いがレベルアップを目指していくようです

100回大会の秋田の盛り上がりとは違えども
秋田の底力はまだまだありますね


甲子園球児を応援するように
真剣にマイホームの夢を見ているご家族を応援すること
それも私の役割です

下の写真は以前
オーナー様宅の飾り棚をとらせてもたったものです

IMG_2207.jpg

明日も可能性を信じて頑張る自分でいきましょう


それではまた

田澤妙子

ボーナス払い無し
エイハウスの暮らす家
実際の光熱費と気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画↓
こちらをクリック


エイハウス 田澤一級建築士事務所への
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

main (002).png

PageTop