20250831 9月を迎えるにあたって ― 暑さと涼しさの狭間で気をつけたいこと
今日も車を走らせていると34℃を示す暑さ
大曲の花火も終わり
8月も終わるというのに
まだまだ蒸し暑さを感じますね
明日から9月
朝晩はぐっと涼しくなってきて
体調を崩しやすい季節の変わり目に入ります
気をつけたいのが 「ヒートショック」
夏でもヒートショックはおこります
お風呂で温まった体が
涼しい脱衣場や部屋に移動したときの急な温度差で
血管が収縮し血栓ができやすくなります
水分補給はもちろん
ご自身だけでなく
ご両親などご家族の健康を守るためにも
暮らしや住まいの環境を見直してみましょう
________________________________________
■秋田で暮らす家族にとっての「快適な家」
「子どもが秋田で暮らすと決めた」
家を継ぐお子さんやそのご家族自身が
「これからの生活を安心できる家で送りたい」
そんな思いから
住まいの建て替えを考えるご家族も増えています
夏は暑く、冬は寒い秋田の気候
古くて大きな家だと、どうしても光熱費がかさんだり
体に負担がかかる暮らしになりがちです
逆に、断熱性能の高い住まいなら
•光熱費を抑えられる
•ヒートショック対策にもなる
•家族みんなが快適に暮らせる
というメリットがあります
________________________________________
■「相談してよかった」と思えるサポート
大きな家ほど、建築費用やローンの返済方法
それに伴う火災保険や住宅ローン諸経費、ローン利息に
大きな差が出ます
「お金のことが不安で、なかなか一歩が踏み出せない」
皆さんが最初に考える不安ごとです
エイハウスでは
•住宅ローンの優遇金利や補助制度の活用
•地震保険が半額になる長期優良住宅など
資金計画も含めてサポートしています
片道1時間以上かけても相談に来られ
打ち合わせを重ねて
ご不安を一つずつ解消しながら
建て替えを実現されているご家族様達
________________________________________
■まずはご相談ご予約を
「まだ本格的に考えていないけど、
建てる側にとっての正直な情報を知りたい」
「将来のために今から準備しておきたい」
そんな気持ちでも大丈夫です
最初から不安のない人なんていません
一緒に話をしながら
少しずつ将来の形を描いていければと思います
とはいえ
中には何社もまわられ 高額すぎる見積に疲れており
エイハウスのつくった家をみたり
オーナー様から実際住んでみてのお話を聞いて
すぐにも進めたいという方もいます
お会いした際は
これまでの経緯なども教えていただければ幸いです
________________________________________
エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画↓
こちらをクリック
ボーナス払い無し
エイハウスの暮らす家
実際の光熱費と気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
_______________________________________
先週サッシ屋さんとお話をしたところ
メーカーによって値上げは続いているとのことでした
予算を抑えながらも
優遇金利を受けられたり
地震保険が半額になる家づくり
長期優良住宅の標準仕様確かめてみませんか?
明日はエイハウスにて
住宅ローンつなぎ融資の金消契約も行われます
8月もお世話になった皆さま
ありがとうございます
9月もどうぞよろしくお願いします
それではまた
田澤妙子
エイハウス 田澤一級建築士事務所への
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。