20250824 天ぷらを揚げると室温はどのくらい上がる?

秋田県大仙市太田町では
昨日も日中は猛暑日に迫る暑さで

日が暮れても気温がなかなか下がらず
台所に立つだけでも汗が出てくる状況でした

そんな中、友人のお母さんが
家庭菜園で採れたばかりの野菜で
天ぷらとお味噌汁をふるまってくれました

揚げたてはやっぱり美味しいですね

IMG_2286.JPG
________________________________________
■揚げ物と「室温上昇」の関係

天ぷらを揚げるときの油温は 170〜190℃
コンロの火力は 2〜3.5kWほどあり
揚げている間ずっと高温を維持します
さらに
具材に含まれる水分が蒸気となって立ちのぼり湿度もアップ
この「温度+湿度」のダブル効果
体感的に、ぐっと暑さを感じます
________________________________________
■実際どれくらい暑くなるの?

•20〜30分の揚げ物調理 → 体感温度はだいたい +1〜8℃ 上昇
•小さなキッチン&弱い換気扇 → +10℃超えもあり

つまり、真夏に揚げ物をすると
ただでさえ30℃近い室温が40℃近くに!

熱中症のリスクもあがり
ごはんの支度も命がけですね
________________________________________
■暑さ対策のちょっとした工夫

•換気扇は強運転+窓を開けて給気確保
 (台所の換気扇のお手入れも重要)
•IHであれば扇風機で熱気を顔から追い払う
•具材の水気をしっかり拭く
 (少しでも余計な蒸気を減らせます)
•揚げる量は少しずつ、まとめ揚げより小分けの方が楽
•朝や夕方など、比較的涼しい時間帯に調理するのもおすすめ
________________________________________
■まとめ

天ぷらを20〜30分揚げると、台所の体感温度は +1〜8℃
環境によっては +10℃超になることがあり
夏場の揚げ物は美味しいけれど
体力を消耗するので、無理せず工夫しながら楽しみましょう


お料理好きの方
お掃除が苦手な方も
キッチンもいろんな間取りがあります
ご相談くださいね
次回の注文住宅もオリジナルな間取りです
お楽しみに

IMG_2173.jpg2024-08-10 09.12.11.jpgIMG_2722.JPGIMG_4074.jpg

 
それではまた

田澤妙子

ボーナス払い無し
エイハウスの暮らす家
実際の光熱費と気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
毎月更新しています


エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画↓
こちらをクリック


エイハウス 田澤一級建築士事務所への
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

main (002).png

PageTop