20250911 基礎工事も自社施工。大切な部分をしっかり確認しながら
■家づくりの要である基礎工事
エイハウスでは下請けに任せきりにせず
基礎工事も自社施工で丁寧に進めています
今日は「丁張」から基礎の高さ(レベル)を確認
一見「ちょっとならせばいいかな」と思える場所でも
大きな石が何か所も頭を出しており
そんな時はレベルを確かめながら取り除くのですが
想像以上に時間がかかる作業です
本日は大きな石はあったものの
それ以外に問題になるものは出てこなかったので一安心でした
________________________________________
■明日も晴天、地固めの作業へ
明日はプレートという機械を使って地固め
機械の燃料や砕石を積み込んで、現場に向かいます
気になるところは職人同士でしっかり確認
マイホームの完成が待ち遠しいお気持ちはわかりますが
第三者機関の検査に合格しながら現場を進めます
「誰がどのように作ったのか」
基礎から丁寧に進めることが何より大切です
その過程を、私自身も設計図書を持参して
現場に立ち会い確認していきます
________________________________________
■オーナー様の光熱費データを更新しました
本日も、先輩オーナー様の光熱費データを更新しました
実際に暮らしている方からいただく
「思った以上にお得」という声は
家づくりを考える皆様にとっても参考になると思います
「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費や住宅ローンとの関係もご覧いただけます
こちらをクリック
15組による台本なし家づくりの本音
インタビュー動画を公開中です
こちらをクリック
________________________________________
■おわりに
秋田県内では稲刈りが進み始めましたが
明日も真夏日予報です
熱中症に気をつけてお過ごしくださいね
私は現場に出ていることも多いですが
事前にご予約をいただければ事務所に戻ります
家づくりに関するご相談や
「知っておいた方がいいこと」など、ご予約の上
お話をしに、お話をききに いらしてください
それではまた
田澤妙子
________________________________________
エイハウスの注文住宅
耐震等級3・長期優良住宅を標準
地震保険が半額
光熱費が抑えられる
家づくりのトータル費用が抑えられる
支払いも安心のフラット.35S
エイハウス 田澤一級建築士事務所への
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。