20250920 すっぴんの再会から現場へ


オーナー様宅へお届け物に伺い
奥様とすっぴんの再会
暮らしぶりをいろいろ教えていただきました

その中で特に印象に残ったのは
「お友達から『○○ちゃんちは
風除室があっていいよね
』って言われる」
というお話です

風除室があることで宅配ボックスを置けるのはもちろん
雪国ならではの暮らしにもうれしい効果があります
「暮らしてみてよかった」と実感していただけることは
私たちにとって何よりの喜びです

IMG_3168.JPG
IMG_7700.jpgIMG_3169.JPG
________________________________________
建築士の視点

風除室は「雪・風・雨を直接玄関に入れない」ための緩衝空間
積雪寒冷地では断熱性能を高めるだけでなく
玄関周りの快適性を確保する大切な要素になります
宅配ボックスを設置するスペースとしても活用できるため
防犯性や利便性の面でも優れています

2025-01-25 11.08.52.jpg
________________________________________
■現場の様子

横手市の基礎工事現場へ戻り
作業を進めました

新築車庫の現場では
ブルーシートで養生を済ませると
本格的に雨が降り出し
タイミングの良さに
現場の職人さんたちもホッとひと安心

IMG_3202.JPG

■来週の手配
•瑕疵保険の配筋検査申し込み
•電気屋さん・水道屋さんへの連絡
•生コン車・ポンプ車の手配
などの段取りも完了

今週もご協力いただいた皆さんありがとうございます

午後三時休憩に風の当たらない作業場で
休憩させていただきオーナー様のご家族様にも感謝です
________________________________________

エイハウスの注文住宅は
耐震等級3・長期優良住宅を標準

優遇金利を受けられて総支払利息もお得に
しかも明確です

地震保険が半額になるメリットもあります

住宅ローンと総支払利息と光熱費
将来のメンテナンス費用も抑える家づくり


エイハウス 田澤一級建築士事務所への
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


15組のオーナ様の
台本なし家づくりの本音
インタビュー動画を公開中です
こちらをクリック

「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費や住宅ローンとの関係も更新中
こちらをクリック

今日、横手市で生産者さんからリンゴを購入すると
小さくて傷ついているけどと
おまけでいただいたリンゴが愛らしいです

リンゴをいただいて
来週も元気に

IMG_3204.JPG


それではまた
田澤妙子

IMG_3165.JPG

main (002).png

PageTop