20250917 基礎工事の大切な工程

今朝の激しい雷雨も次第に小雨へと変わり
青空の見えるタイミングで無事に生コンを卸す作業を進めることができ

注文住宅の、べた基礎前の「捨てコンクリート打ち」 と
新築車庫の布基礎のベース打ち を行いました。
________________________________________
■捨てコンクリートの役割

「捨てコン」とは
基礎の下に打設する薄いコンクリートの層です
直接構造耐力を担うものではありませんが
重要な役割があります。
•基準となる水平面をつくる:鉄筋を正しい高さに配置するための基盤
•正確な墨出し(位置出し)が可能になる:柱や壁の位置をミリ単位で確定
•地盤からの湿気・不陸(凸凹)を抑える
つまり「見えなくなるけれど精度の要」といえる工程です


________________________________________
■べた基礎と布基礎の違い

エイハウスの注文住宅では床下全体をコンクリートで覆う
べた基礎が標準仕様
差額が出る住宅会社もあるようなので確認お忘れなく

べた基礎は、
•建物の荷重を面で支える
•地面からの湿気やシロアリの侵入を抑える
•地盤が弱い場所でも安定しやすい
などの特長があります

一方
車庫のように荷重条件などが異なる場合は
布基礎」で計画することで
構造的にも合理的で、コスト面でもバランスが取れます


________________________________________
■コンクリート工事と天候

コンクリートは「打設後の温度」「水分の蒸発」「養生方法」なども大切です

真夏など暑すぎる日が続くときには
急激に乾燥しないようあえて水を貯めることもあります

今後行う
べた基礎のコンクリート打設のときは特に天気に気を付けながら
タイミングを見計らって生コンとミキサー車の予約をとります

それでも自然の天気ですからキャンセルしなければならない時もあります
今は一度予定をキャンセルすると
次に適した天候まで 10日前後待つ こともあります

オーナー様ご家族様
待ち遠しいと思いますし

悪気はなくご親戚やご近所の方などから
「にいつできるの?」
とご質問を受ける場面も多々あり
やきもきした気持ちになることもあるかもしれません

しかし
大切な基礎工事や
最低でも2社の第三者機関の検査を受けながら進める家づくり
長期優良住宅をあの契約金額の価格で

どうぞ楽しみにお待ちください


________________________________________
■検査と安心

エイハウスの注文住宅
基礎の鉄筋は、建築士の監理に加え
瑕疵保険会社による第三者検査 に合格してからでなければ
コンクリートを打設しません

(お引渡しから10年間の瑕疵保証のため)

これは建築基準法だけでなく
長く安心して住んでいただくための検査です

「設計図どおりに施工されているか」
「耐震性・耐久性に支障がないか」
を第三者機関の検査官がチェックすることで
お施主様にとっても安心につながる検査

お引渡し後に10年間の瑕疵保険の保証証もお渡しします
________________________________________
■左官屋さんありがとうございます

生コンの均し作業は
中腰での重労働を何度も繰り返す必要があります

一見、固まってきたように見えても
均すことで水分が表面にでてきます

立ち上がり基礎の枠付けにとっても
高さの調整は大切です

IMG_3076 - コピー.JPGIMG_3079 - コピー.JPGIMG_3063 - コピー.JPG


棟梁も車庫の布基礎
家の捨てコン
何度も何度もレベルチェックします

IMG_3072.JPGIMG_3083.JPG

この精度が後の建物全体の仕上がりに直結するため
丁寧に仕上げることが家の性能を守る第一歩です

「一生住まう家だからこそ
時間をかけるべきところにはしっかり時間をかける」ことを大切にし
基礎工事の一つひとつの工程も
将来の暮らしを支える大切な作業です


気温によっても養生期間が異なり

オーナ様やご家族様
待ち遠しいとは思いますが大切な基礎工事の仕上り
一緒に見守ってくださいね

IMG_3052 - コピー.JPGIMG_3082 - コピー.JPGIMG_3087.JPG
________________________________________


明日の最高気温は平年以下の場所もある秋田県内
体調を崩さないよう気を付けておすごしください


それではまた
田澤妙子

IMG_3100 - コピー.JPG


実際の暮らしの中で「お得さ」を実感していただいているオーナー様の生の声

15組による台本なし家づくりの本音
インタビュー動画を公開中です
こちらをクリック

「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費や住宅ローンとの関係もご覧いただけます
こちらをクリック

エイハウスの注文住宅は
耐震等級3・長期優良住宅を標準としています

優遇金利を受けられて総支払利息もお得に

地震保険が半額になるメリットもあります

エイハウス 田澤一級建築士事務所への
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


main (002).png

PageTop