20250729 暑さ厳しい夏の季節に想う、親のこと


若い頃は子どものために一生懸命に援助してくれていた親も
年齢とともにだんだんと老いていきます

酷暑が続き
親御さんから離れて暮らすお子さんにとっては

「LINEが既読にならない」
「電話にすぐ出ない」などと心配が募ります

年齢を重ねると、汗をかきにくくなり

トイレに行くのも億劫になるほど暑かったり

暑い台所(みんじゃ)に立つのも面倒に感じたり...

何もせず横になっているだけでも
熱中症になるリスクが高い今年の夏

断熱施工がしっかりされた家は
外の暑さを遮り
少ないエネルギーでも快適な室温を保つことができます

2025-01-25 11.04.57-1.jpg

冷房が苦手な方でも
冷やしすぎず、身体にやさしい温度環境を保てるのが魅力です

高齢のご家族の安全・健康を守るためにも
「夏の暮らしやすさ」を家そのものから考えることも大切だと感じます

私自身もクーラーは得意ではありませんし
古い家に住んでいるので
朝の涼しさがありがたく感じられるこの頃です

雨が降らない日が続き
農業に携わっている方々も
水やりや作物の管理にとてもご苦労されていることと思います

「頑張りすぎるな」と言われても、生活もある
でも、健康を損ねてしまったら、何もできなくなってしまいます

お盆まで、あと半月

道路脇の温度計は日中37℃を示していた大仙市
明日はさらに暑くなる予報

あるもので過ごすほうがいいかもしれませんね

IMG_6726.JPG


どうぞ、安全第一
健康第一に


IMG_1987.JPG


それではまた

田澤妙子

IMG_1938.JPG  


ボーナス払い無し
エイハウスの暮らす家
実際の光熱費と気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画↓
こちらをクリック


エイハウス 田澤一級建築士事務所への
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

main (002).png

PageTop