20250715 えっ36.7℃⁉ 秋田県内も記録的な暑さが続いています

ここ最近の秋田県内
まさに記録的な猛暑が続いていますが
お元気にお過ごしでしょうか

昨日は
五城目で36.7℃、能代36.3℃、そして大館や鷹巣でも36.0℃と
体温を超えるような暑さが記録されています

平均よりも6℃から7℃ほど最高気温が高い日がずっと続き
今後10日間の予報を見ても、30℃超えが当たり前のような予報・・・
________________________________________
私の「夏の水分補給」事情

私が子どもの頃の昭和
自宅に冷房エアコンなんてなかったですし

「部活中に水を飲んではいけない」なんて時代でした
今では信じられない話ですよね

ちなみに、ポカリスエットの発売が1980年4月
私が小学3年生になった年だったんですね

高学年になり部活動に入り
そのほかにも陸上大会にでたり
レモンの砂糖漬けを持たされてもらった記憶があります


アクエリアスが発売されたのは1983年4月~と
スポーツドリンクの歴史は、まだ40年ちょっとなんですね

スポーツドリンクは
近年になって現場での作業がある日の
水分補給として利用させてもらっています

糖分の多い飲料はペットボトル症候群
大量の糖分を摂取することで血糖値が急激に上昇し
糖尿病のような症状が現れたり
虫歯や肥満のリスクも高まり
とりすぎは水分不足とは別のリスクが高まりますし

かといって
いくらおいしい我が家の地下水といえども
それだけ飲むのでは汗をかく現場では足がつってしまうので
今夏は「麦茶+天然塩」とそば茶にプラス天然塩もやってみようと準備しました

________________________________________

住まいも体も、無理のない選択を

家づくりも、日々の暮らしも
無理をせず、でも大切なものはちゃんと守る
そんなバランスが大切ですね

暮らしやすさと無理のない予算を両立させ
光熱費も抑えられる
シンプルな長期優良住宅対応の家

ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エアコンの効きも住宅性能によってもかわりますが
とにかく健康第一

暑いと思っても体は冷えているので
お風呂タイムも大切に


IMG_1474.jpg


それではまた

田澤妙子

2025-07-15_18-08-06_347.jpg


エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画↓
こちらをクリック


ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

main (002).png

PageTop