20250713 家づくりと運の良さ
家づくりには、たくさんの選択と出会いがあります
「この土地に出会えたのは運がよかった」
「この大工さんと巡り会えたのはご縁だった」
そう思える人は
家づくりを感謝と前向きな気持ちで進めることができます
その前向きな姿勢が
さらに良い家づくりの流れを呼び込むのです
________________________________________
■「テイカー」ではなく「ギバー」の家づくり
「安く、早く、ラクに」とだけ
奪うような気持ちだけで家を建てようとすると
どこかに無理が出ることがあります
一方で
「家族が笑顔で暮らせるように」
「自分も気持ちよく過ごせるように」
そんな"与える気持ち"で建てた家は
人にも自分にもやさしい空間になります
本当に良い家とは、
「自分を大切にしている」と感じられる場所であり
同時に「人を迎え入れる優しさ」も備えた場所です
________________________________________
「■自分を大切にする家」を
•自分の好きな空間
•自分がリラックスできる場所
•自分が頑張れる居場所
そんな家を目指す人は、自然と家族にもやさしくなれます
家づくりは、「ギバー」になる第一歩なのかもしれません
________________________________________
■家づくりは「運」と「心」と「ご縁」でできている
そう信じて家を建てる人の暮らしは
住んだ後の人生まで豊かにしてくれます
「あなたは運がいいですか?」
松下幸之助さんが、面接でこの質問をしていたのは、
その人の物事の捉え方や前向きな姿勢を見るためだったと言われています
同じ出来事でも
「これはチャンスだ」と感じる人は前に進み
「自分は運が悪い」と思い込む人は、
何か起こるたびに立ち止まってしまい前に進むことができなくるのです
________________________________________
■運も人も引き寄せるのは「心の在り方」
「自分は運がいい」と思える人は、感謝できる人
「ギバー」として与える人は、人も運も引き寄せます
「自分を大切にできる人」は、他人も大切にできる人
「自分に与えること」ができるからこそ、他人にも与えられる
これは、ギバーでありながら搾取されないための
心のバランスでもあります
________________________________________
■暮らす家
予算を抑え、光熱費も抑え
シンプルな長期優良住宅対応の家
自分と家族を大切にするために
本当に必要なものを選ぶ
エイハウスのホームページもご覧になって
もっと詳しく話を聞いてみたいご家族様
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
感謝の気持ちを忘れずに
もできること、可能性を見つけて
今週も前進していきましょう
それではまた
田澤妙子
オーナー様のご協力により
暮らす家の光熱費を公開しています
↓
ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画
↓
こちらをクリック