20250704 地盤調査の大切さと立ち会いの意味
昨夜、オーナー様との打ち合わせを終えた後
地盤調査の依頼メールをお送りし
本日、調査日が決定しました
最短で「次の金曜日」に調査が行われる予定です
現地にはすでに地縄を張ってありますが
今回の注文住宅では玄関まわりに凹凸がある設計のため
調査ポイントを間違えないよう
図面を持参し私も立ち会うことにしました
________________________________________
地盤調査ってどこを調べるの?
一般的には「建物の四隅と中心部」、計5カ所を調査しますが
土地の状況によっては十数カ所におよぶ場合もあります
実際に以前、調査箇所が多くなったケースがありました
その土地では、オーナー様が直接依頼された解体工事の際に
さまざまな異物が地中に混入していることが判明
雨が降ると沈む箇所もあったり
現金で建築予定のオーナー様
調査の結果、地盤改良が必要となり
資金計画にも入れていた予備費から
後日改良工事を実施されました
________________________________________
他の調査結果が当てにならない理由
不動産業者などから提供される「地盤調査結果」は
あくまで目安です
建築予定の正確な位置、建物の構造や規模
そしてその土地固有の地盤状態を考慮しない限り
本当の地盤の強度はわかりません
________________________________________
地盤保証や地震保険も視野に
最長35年の地盤保証を付けることが可能です
また、日本は地震が頻発する国
建物自体の耐震性はもちろんですが
•地盤の強さ
•地下水脈の変化
•長期的な地盤沈下リスク
といった目に見えない部分への備えも重要です
家づくりは「建てたあと」の安心も見据えた計画が必要ですね
地盤保証や地震保険を含めた
余裕のある予算設計と計画をおすすめします
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
それではまた
田澤妙子
エイハウス 田澤一級建築士事務所では
コンパクトな平屋からご家族向けの2階建ての注文住宅まで
長期優良住宅を、他社様よりトータルコストを抑えて
ご提案・施工します
エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画↓
こちらをクリック
ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
休みを取って金融機関に何度も足を運ぶのは難儀な方も
お休みの日に予約しエイハウスで手続き可能です
住宅ローンでお悩みの方も、一度ご相談を
「他社で予算オーバーしてしまった...」
「団信の審査が通らずローンが組めなかった...」
そんな方も、あきらめる前にぜひ一度お話をお聞かせください。
資金計画の見直しや、建物プランの調整など、できることはたくさんあります