20250924 現場検査合格!
注文住宅の基礎工事現場にて
第三者機関である瑕疵保険会社の
基礎配筋検査に立ち合いました
自社でもスケールをあて確認しましたが
無事に瑕疵保険の配筋検査に合格
次工程であるべた基礎の生コン打設に向けて
日程、数量、配合など発注先へ再確認
型枠を外した車庫基礎には
棟梁と土台敷きに向けた墨付け作業を行いました
現場養生をして次の工程へと備えます
________________________________________
マイホームをご検討中の方へ
現場の一つひとつの工程には
安心して暮らせる家づくりのための大切な意味があります
長く快適に暮らせるマイホームにつながるよう
第三者機関2社の検査を受けながら工事を進めています
「いつかは自分の家を建てたい」
「家族の笑顔が集まる場所をつくりたい」
「私たちでも家が持てるの?」
そのようなお考えのご家族様
エイハウス 田澤一級建築士事務所への
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
住宅ローン商品、金利や利息や諸経費って何?
マイホームづくりの大切なお金の話から知りたいご家族様も
是非ご予約ください
今朝の大仙市太田町では体感温度6℃
一方で日中の横手市の現場は体感温度27℃と
本日も寒暖差の激しい一日でした
季節の変わり目は体調を崩しやすいため
ブログを読んでくださっている方も
お身体を大切になさってくださいね
それではまた
田澤妙子
15組のオーナ様の
台本なし家づくりの本音
インタビュー動画を公開中です
こちらをクリック
「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費や住宅ローンとの関係も更新中
こちらをクリック