20250620 真夏こそ、おうちでほっとする時間を


横手市では35.4℃を記録
車の温度計をも36℃をずっと示し
にわか雨の後はさらに蒸し暑くなり
汗がどっとでました
IMG_1384.jpg

クーラーの効いた室内や車内と、外との気温差にぐったり...
冷たい飲み物やガリガリ君がおいしく感じるこの頃

なんだか体がだるくて、やる気が出ない...
そんな時に意外と効くのが、実はとてもシンプルなこと

ちゃんとごはん」と「ぬるめのお風呂

火を使わない"冷やしごはん"
たとえば、火を使わなくてもできる冷やし丼

アボカドとツナをごはんにのせて
しょうゆとレモンを少々
刻み海苔や大葉を加えたら
あっという間に立派などんぶり飯

そうめんなども
沸騰したあとは火を止めて余熱調理
その間に薬味を刻んでおけば時短にもなります

IMG_1323.jpg

冷凍ごはんも、小分けにしておけば便利
無理せず、上手に暮らす工夫


ぬるめのお風呂でリセット

食事のあとは、38℃くらいのぬるめのお湯に10分
ぼーっと浸かっていると
不思議と体が軽くなって、夜もぐっすり眠れます

2025-03-22 20.19.04.jpg

暮らしの質が、体調を整えてくれる
家の快適さって、思った以上に大事です

たとえば新築の家
断熱がしっかりしているから
夏も冬も温度差が少なくて体がラク

ごはんをゆったり食べて
気持ちよくお風呂に入って
ふーっと深呼吸して眠る...なんてことも自然とできるような家

無理な支払い計画や
自分の意に沿わない住宅ローンの支払いに追われることなく
ちゃんと休める家」は
健康にも、仕事や勉強の集中力にも、きっと効いているんですよね

明日は夏至

1年で一番、昼の時間が長くなる日

朝、日の出とともに私を起こしてくれる保護猫
もうすぐ一緒に暮らして5年
人間の年齢にしたら36歳くらいとのこと

人生最初で最後の猫との暮らしも
いろんな気づきと癒しをくれ
ほっとする時間のひとつです

IMG_0390.jpg


真夏日も、猛暑日も
ちょっとした工夫と、心地よい住まいで

体も心もリセットしながら
家事も仕事も育児も介護も
元気にこなしていけたらいいですね

タカラさんのお風呂場は快適な上に
お手入れもラクチン
暮らす家にはおススメです


それでは、また

田澤妙子

IMG_1379.jpg

エイハウス 田澤一級建築士事務所では
コンパクトな平屋からご家族向けの2階建ての注文住宅まで

長期優良住宅を、他社様よりトータルコストを抑えて
ご提案・施工します


エイハウスのオーナー様15組の
台本無し家づくりインタビュー動画↓
こちらをクリック


ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


休みを取って金融機関に何度も足を運ぶのは難儀な方も
お休みの日に予約しエイハウスで手続き可能です


住宅ローンでお悩みの方も、一度ご相談を

「他社で予算オーバーしてしまった...」
「団信の審査が通らずローンが組めなかった...」

そんな方も、あきらめる前にぜひ一度お話をお聞かせください。
資金計画の見直しや、建物プランの調整など、できることはたくさんあります

ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


main (002).png

PageTop