20250513 「町の電気屋さん」みたいな工務店

最近は「町の電気屋さん」みたいな工務店になれているかも...
と思うことが増えてきました

たとえば今月は
電動シャッターの不具合でお困りだったオーナー様の代わりに
シャッター屋さんへ修理の手配をしたり

IMG_8693 (1).JPG

電気設備のトラブルについて現地調査に立ち会い
電気屋さんとやり取りをして見積りをまとめたり

お客様のご協力も得ながら、できることをやらせていただいています

________________________________________
「坪100万円!?」に驚いた方へ

大手ハウスメーカーさんの展示場で
「坪100万円超え」に驚かれた方からのご相談が増えています

他の工務店をまわってみても坪80万円スタート・・・

30坪の家で3,000万円超...となると
ちょっと現実味が薄れてしまいませんか?

エイハウスでは田澤一級建築士事務所の開設者(前社長)が
設計や構造計算も自社でおこなっているため
外注するより、こでまず大きな金額がコストカットされます

エイハウスを見つけてくださったオーナー様、ご家族の皆様
ありがとうございます

経験豊富で大工の経験もある1級建築士のご提案

女性目線の家づくり

ここ数年は注文住宅お引き渡し後に
新築車庫の追加注文をいただくリピートのオーナー様が続いています

住宅ローンの諸経費なども含めて資金計画することで
家づくりは、いきなり間取りや土地から始めたら
お金の失敗につながることをご理解していただき

しっかりエイハウスで資金計画することで
車庫+注文住宅+外構
住宅ローン諸経費も考えて
坪単価を抑え性能は落とさずトータルなマイホームづくり計画

________________________________________
値上げラッシュの中で、できること

来月からは砕石も値上がりするという連絡が入ってきました
2024-06-17_15-44-12_937.jpg

そして今日は断熱材のメーカーさんと情報交換

今後、国が定める「断熱性能」はさらに上がっていく方向です
それに伴って、使う建材も変わっていくことになります

でも、収入が物価上昇に追いつかない今
できる限りコストを抑える工夫は今後も必要不可欠

だからこそ、建材屋さんで流通性のある材料を使い
無理なく、でもしっかりした家づくりを目指しています

図面から必要な材料を拾い出して、在庫確認し、値上げ前に発注する
地味な作業の積み重ねで坪単価を抑える工夫はまだまだあります
________________________________________
家づくり、まずはご相談ご予約を

おかげさまで
「住宅ローンのことがわからない」
「新築車庫も一緒に相談したい」
といったお問い合わせもいただきます

無理な営業や訪問販売などは一切ありません

エイハウス 田澤一級建築士事務所へ
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

本日もありがとうございました
明日はさらなる気温上昇
体調に気をつけて明日も健やかに

IMG_5402.jpg

それではまた
次回のブログで

田澤妙子


IMG_0621.jpg


----お知らせ----


ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
本日は01 横手 24坪、平屋の光熱費を更新しました

エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

株式会社エイハウスは
注文住宅や車庫づくりをメインにしている工務店です

マイホームのお話は土地や間取りの前に
まずは「大切なお金」のことから
しっかり知っていただきたいといつも思っています

エイハウスでは、モデルハウスを持たず、
実際のオーナー様の協力を得て見学会を開催するなど
コストを抑えた家づくりを提案しています

しつこい営業や訪問販売は一切行わない方針を掲げており
安心して相談できる環境を提供しています

職業や健康状態に左右されない
住宅ローンフラット35や
長期優良住宅にも対応する家づくりを
他社様よりローコストに

エイハウスの公式ホームページは
こちらをクリック

main (002).png

PageTop