20250514 カーテンのお手入れについて
明日も夏日になる予報
各種部活動や中間テストなど、
お子さんたちも寒暖差の中で一生懸命頑張っていますね
さて
何かとご多用な毎日をお過ごしと思いますが
健康に過ごすためにも住まいのお手入れを少しずつ進めましょう
カーテンを洗濯する際は
同時に、またはその前に「サッシ」や「網戸」のお掃除もお忘れなく
きれいに洗ったカーテンが網戸に張り付いて汚れたらもったいないですから
家のなかの窓回り
カーテンレールや窓台などのホコリや汚れはカーテンにうつりやすく
カビの原因にもなるため、定期的にお掃除して室内環境を整え健康に
現在エイハウスでは
リリカラカーテン(遮光性能あり)が標準仕様となっています
カーテンの洗濯について
ウォッシャブルマークが付いている商品は、家庭の洗濯機で洗えます
カーテンに付いている洗濯ラベルを必ず確認しましょう
室内で自然乾燥がおススメです
洗濯後はお掃除済のカーテンレールにもどして吊り下げて乾燥を
おしゃれ洗いなどでは水滴が落ちることもありますので
水滴が落ちてもいいような対策もしましょう
外で干される場合は陰干しをこころがけましょう
長く美しく使うために
ドレープとレースカーテンでもお手入れ回数など異なります
全く洗わず放置すると繊維を劣化させボロボロになるのが早まります
カーテンも適切なお手入れで長くきれいに使用できます
もっとくわしく知りたいオーナー様
リリカラカーテンお手入れ方法で検索してみてくださいね
本日もありがとうございました
しかり食べて水分ミネラル補給をして
明日も健やかに
それではまた
田澤妙子
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック
エイハウス 田澤一級建築士事務所へ
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
株式会社エイハウスは
注文住宅や車庫づくりをメインにしている工務店です
マイホームのお話は土地や間取りの前に
まずは「大切なお金」のことから
しっかり知っていただきたいといつも思っています
エイハウスでは、モデルハウスを持たず、
実際のオーナー様の協力を得て見学会を開催するなど
コストを抑えた家づくりを提案しています
しつこい営業や訪問販売は一切行わない方針を掲げており
安心して相談できる環境を提供しています
職業や健康状態に左右されない
住宅ローンフラット35や
長期優良住宅にも対応する家づくりを
他社様よりローコストに
エイハウスの公式ホームページは
こちらをクリック