20250503 地元で健康に心豊かな暮らし
「秋田には何にもない」と言う方を、時々見かけます
たしかに都会には、魅力的なモノやサービスがたくさんあります
けれど、そのぶんお金も時間も費やすことになります
また近年は、海外の方が多く日本に住むようになり
場所によっては治安が気になる地域も出てきました
秋田ならではの良さを忘れずに
例えば私の住む太田町は
広がる田園風景や里山に囲まれた、のどかな地域
春には、山の雪解け水で潤った大地に桜が咲き
夏は、深緑と田んぼの青がまぶしく輝きます
秋には稲穂が黄金色に実り
冬にはしんしんと雪が降り積もります
冬の寒さや雪は、決してやさしいものではありませんが
こうした四季の移ろいは、都市では味わいにくく
豊かな感性の源にもつながります
たとえば、子育てをするなら----
小さな子どもをのびのびと育てたい方には
太田町のような自然豊かな環境は、とてもおすすめです
きれいな空気を吸って通学し、自然にふれあいながら暮らす
そうした毎日は、子どもの心と体を健やかに育んでくれます
大仙市としても、移住支援や子育て支援の制度が整いつつあります
(住宅取得支援事業補助金や移住支援などについては大仙市の公式サイトをご確認ください)
________________________________________
のびのびと、健康に暮らせること
それは、何よりも大きな財産です
地元秋田で家を持ちたい方からのご相談もお受けしています
まずは家づくりの「大切なお金」のことから
しっかり確認していきましょう
エイハウス 田澤一級建築士事務所へのご相談は下記よりご予約承ります
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
今朝もオーナー様がエイハウスにお越しくださり
健康のことや築20年を過ぎて思うこと
お子さんが帰省するというお話など色々お聞かせいただきました
住宅ローンの残債をみて
メンテナンス費用や火災保険をかけながらマイホームを維持
完済後は賃貸と違って追い出されることもなく老後も安心
完成時の派手さはなくても
お引渡しから10年20年30年完済まで考えると
エイハウスで建ててよかったと思っていただけるような
家づくりを目指しています
本日は今年度の太田黄桜まつりも晴れのもと行われました
今年の黄桜の満開はこれからです
太田町にある横沢公園の花壇も見ごろとのこと
明日見に行ってみようと思います
寒暖差が激しいので体調管理に気を付けながら
明日もよい日にしていきましょう
それではまた
田澤妙子
ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック
エイハウスでは、モデルハウスを持たず、
実際のオーナー様の協力を得て見学会を開催するなど
コストを抑えながらも
フラット35や長期優良住宅に対応する家づくりを提案しています
しつこい営業や訪問販売は一切行わない方針を掲げており
安心して相談できる環境を提供しています
エイハウスの公式ホームページは
こちらをクリック