20251008 横手市のオーナー様からのメール
おとといの私のブログにアンサーメールのように
いただいた内容をご紹介します
↓
「今日は物置化していた洋室を片付けて
クリーンプラザに捨てに行き
(ついでに実家の母の物も)
売れる物はハードオフに売って来て
スッキリしました!
入居時に購入した家電製品の段ボール
修理に出す時に使うかもと取っておいたのですが
保証期限も切れたのでようやく処分する事が出来ました!
一部屋空いているとついつい物を置きがちになってしまいますね(^_^;)
私はカウンターキッチンにしなくて正解でした(笑)」
予備室があることで
真冬も無理に片づけなくても
晴れ間を見て片づけ作業ができたりもします
冬の暮らしもイメージしながら
暮らす家づくり
モノを大切にと
忙しい両親に代わって
大正生まれの祖母に育てられた私も
なかなかモノを捨てられません
が、思い切って使わないモノを処分すると
気持ちも空間もスッキリしますね
さて私やエイハウスでは
目標の勉強、講義、セミナー受講や
土曜の車庫の建て方や
注文住宅の準備も進めています
追加注文した金物やパッキンなども今夜届く予定
待っている間にブログ更新です
アマゾンのプライム感謝デーなどで
配達業の皆さんもご多忙と存じます
重い金物の配達ありがたく待っていますね
県の
あきた材の利用アンケートに回答したり
いただいた光熱費データ2件の更新もしました
明朝の燃える日のゴミ出しも
クマに気を付けながら安全に
それではまた
田澤妙子
「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費データや住宅ローンとの関係
気になる方は
こちらをクリック
■家づくりの本音
エイハウスのオーナー様15組による
台本なし家づくりの本音
インタビュー動画も公開中です
こちらをクリック
エイハウス 田澤一級建築士事務所への
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。