20251025 実りの秋。家づくりにも"安心"という実を
■稲刈りを終えて、秋のそばの実の収穫も最盛期
稲刈りを終え
秋そばの実の収穫に精を出されている農家のみなさま
本当にお疲れさまです
秋が深まるこの季節
朝晩の冷え込みも強くなってくると
気になるのが
「家のこと」や「光熱費」のこと
家を建てる、あるいは購入するにしても
やっぱり大切なのは"お金の話"です
________________________________________
■住宅ローン、どんな商品を選びますか?それとも現金?
住宅ローンにもいろんな種類があり
例えば私は
変動金利や短期固定の住宅ローンを組む場合は
注意が必要だと思っています
当初の金利は低くても
5年後・10年後・20年後・30年後にどうなるかはわかりません
多くの変動金利商品には「5年ルール」や「125%ルール」がありますが
5年ごとの金利見直しを気にしたり
そのたびに金融機関に出向くのが面倒だと感じる方も多いようです
そんな方には、35年間の長期固定金利
「フラット35」という国の住宅ローン商品にも対応していますので
ご相談ください
________________________________________
■エイハウスでお手続きもサポートできます
「平日に何度も休みをとって金融機関に行く時間がない...」
そんな方もご安心ください
ご予約をいただければ
エイハウスで提携会社と連携しながら
住宅ローンのお手続きをしていただくことも可能です
________________________________________
■ 家づくりの資金計画は十人十色
どんな住宅ローン商品を選ぶか
いくら借りるか
どのくらいの期間で返すか
頭金として準備できる金額など
資金計画は本当に人それぞれです
先日初めてご相談に来てくださったお客様は
後日、旦那さまと一緒に再度ご来店くださるとご連絡
ありがとうございます
マイホームづくりは家族の一大事業です
家族会議を重ねながら
じっくりとお金の話を確認することが大切ですね
________________________________________
■ 間取り相談は"資格"も確認を
間取りの打ち合わせをする際は
建築基準法に基づき
3年に1度の定期講習を受けている建築士かどうかも確認しましょう
改正された建築基準法にしっかり対応できる建築士と一緒に
家族の想いを形にしていくことが、安心の家づくりにつながります
________________________________________
さて今週も現場や作業場など
寒い中での作業ありがとうございました
そして
地元スーパー入り口にもこんな張り紙が
寒さや乾燥対策とともに
熊にも気を付けて
良い週末をお過ごしください
それではまた
田澤妙子
「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費データや住宅ローンとの関係
気になる方は
こちらをクリック
■家づくりの本音
エイハウスのオーナー様15組による
台本なし家づくりの本音
インタビュー動画も公開中です
こちらをクリック
エイハウス 田澤一級建築士事務所への
▼ご相談・ご予約はこちらからどうぞ▼
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


