20251024 ぶつぶつ交換の一日。人と人がつながる家づくり

今朝は棟梁が作業場に来る前に
熊対策にラジオを鳴らしながら型枠を下ろして
現場の準備を進めました

IMG_4437.JPG


棟梁には午前は墨付けをして
午後からは新築車庫の石膏ボードを受け取り、施工に

IMG_3654.JPG


私はというと
汗をかいた服を着替え
車のカギの電池交換と給油をして
お願いしていたものを受け取って事務所にも戻り

板金屋さんへの連絡や
出てきた見積書の内容確認をし

秋田市の法務局へ来週の面談予約を入れたり
他の役所にも連絡をいれ
必要書類を教えていただいたりしました

料金を支払っても
専門家の意見を聞くことは勉強になり
知識や経験を持つ方の言葉には
それだけの価値があると今日も感じたところです

________________________________________
人と人とのつながり

夕方はオーナー様のご相談予約があり
バームクーヘンをお土産にいただきました

お返しに、業者さんからいただいたビールをお渡しすると
「大好きなやつです」と言ってくださったので良かったです

また別のお客様が
「おすそ分け」といって顔を出してくださり
"ぶつぶつ交換"が続きました

何かを手放すことで、新しいものが入ってくる――
あたたかい循環を感じた日でもありました
________________________________________
家づくりの相談から学ぶこと

リフォームのご相談にいらしたお客様からは
「リフォームでもこんなに悩むのに
家を建てるって本当にすごいことだね」
という言葉をいただきました


家づくりは、間取りや土地の話から始めるのではなく
まずは 予算決め・住宅ローン・諸経費 などの
お金の計画をしっかり立てることが大切です

金利や利息の仕組みを理解して計画を立てておくと
家を建てた後も、やり繰りは必要でも
安心して暮らしていくことができます
________________________________________


信頼できて共感できるパートナーと家づくりを進めていくことが
何より大切だと思います

エイハウスの家づくりにご興味のある方は
ぜひ一度ご予約の上お話をしお聞かせください

皆さまの家づくりが
安心と笑顔に包まれたものになるよう
お手伝いさせていただきます


空気が乾燥しています
湿度管理にお気をつけて
温かいものを食べて
明日も元気に

2025-03-22 18.56.48.jpgIMG_8479.JPG


それではまた
田澤妙子

IMG_4510.JPG

「ボーナス払いなし」で暮らすエイハウスの家
実際の光熱費データや住宅ローンとの関係
気になる方は
こちらをクリック


■家づくりの本音
エイハウスのオーナー様15組による
台本なし家づくりの本音
インタビュー動画も公開中です
こちらをクリック

エイハウス 田澤一級建築士事務所への
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


main (002).png

PageTop