2025.08.01~2025.08.31
2025.08.31 第3636回 お子様をはさむなどして斜めよりも遠くに、奥様が陣取った場合は、残念ながら、私には脈無しで、他の住宅会社で家を建てたいな。が強く出ているときで...!!(2025.08.31.日)。ブログを更新しました。
2025.08.30 第3635回 社会人となって、いきなり、波乱万丈に巻き込まれるスタートから始まることになってしまいましたが、最終的には、「穏やかな性格で人生を終えたいな。」と思うように...!!(2025.08.30.土)。ブログを更新しました。
2025.08.29 第3634回 大事なのは負けた後にその失敗をいかそうとする意識が働けば、自然と物事に謙虚な姿勢そして慎重な行動で取り組むようになるな。で...!!(2025.08.29.金)。ブログを更新しました。
2025.08.28 第3633回 よそ様はよそ様、自分は自分で人生を送っていると、そんなに波乱万丈な人生は送らなくて済み、平穏無事な人生を送ることができるな。で...!!(2025.08.28.木)。ブログを更新しました。
2025.08.27 第3632回 気にすることがあったら、過去のことではなくて、それを元手として幸せな未来につながることを気にしていく。で...!!(2025.08.27.水)。ブログを更新しました。
2025.08.26 第3631回 間取りはお客様と私だけの秘密。これが最強の防犯住宅だ。ルームツアーなんて、もってのほかだ。というのが私の感性で...!!(2025.08.26.火)。ブログを更新しました。
2025.08.25 第3630回 礼儀の中でも・同意した約束を毎回守れない。・きちんと立って、相手の方の目を見て挨拶できない。を実行できない人とは...!!(2025.08.25.月)。ブログを更新しました。
2025.08.24 第3629回 無意識に時間をつぶしてしまうとのちに後悔だけが残りますが、仕事に手を付けて、なんか完成しておかないと気持ち悪いな。を継続した方が今の私好みで...!!(2025.08.24.日)。ブログを更新しました。
2025.08.23 第3628回 断られることになれて「0」更新ばかり続けていてはいけませんが、断られたら、次にプラスに展開する自分の営業マンとして財産を築き上げ...!!(2025.08.23.土) 。ブログを更新しました。
2025.08.22 第3627回 いかなる場合でも、誰かを当てにするのではなくて、自分を救える自分自身だけ、自分のお客様も自分自身で開拓して見つける。で...!!(2025.08.22.金)。ブログを更新しました。
2025.08.21 第3626回 「自分に何かメリットがないかな」というよりは、「目の前の方がもっと喜ぶことはないかな。」という発想が身近に生まれるようになると...!!(2025.08.21.木)。ブログを更新しました。
2025.08.20 第3625回 集中力が増したら、言葉なんてモノは不要で、どんどん勝手に無口になって熱中していき誰も近づけないような、「夢中になっているな。」そして、この状態には誰もかなわないな。というのも...!!(2025.08.20.水)。ブログを更新しました。
2025.08.19 第3624回 「法律順守や構造計算によって安全を確かめる。」は時代劇として放送されていた水戸黄門の「この紋所が目に入らぬか!」に当たり...!!(2025.08.19.火)。ブログを更新しました。
2025.08.18 第3623回 そのスケールの小さな楽しみ方で、自分だけの喜びを噛みしめるのも、また風流があり、面白い生き方もあるもんだ。で...!!(2025.08.18.月)。ブログを更新しました。
2025.08.17 第3622回 途中はいろいろあっても「最後は必ずハッピーエンドで終わる。」と、常に自分に暗示をかけておけば、...!!(2025.08.17.日)。ブログを更新しました。
2025.08.16 第3621回 集客は誰かに任せるのではなくて集客も営業マンの業務の一環。という風にハウスメーカーの...!!(2025.08.16.土)。ブログを更新しました。
2025.08.15 第3620回 久しぶりに本気で今すぐ家を買う気はない。できれば家は買いたくないな。というお客様に出会ったな。で...!!(2025.08.15.金)。ブログを更新しました。
2025.08.14 第3619回 みんなが望んでいる成果を自然体の私で出すことができれば、自然と周りもポジティブ感いっぱいになるな。で...!!(2025.08.14.木)。ブログを更新しました。
2025.08.13 第3618回 物事に慣れてくると慢心してしまい、やりはじめたときのフレッシュで謙虚な気持ちや志を忘れてはいけないな。が私の戻るべき場所で...!!(2025.08.13.水)。ブログを更新しました。
2025.08.12 第3617回 小さなことでもいいから、ポジティブを感じる何かを見つけ、自分の中だけでもいいから、それ楽しむ。で...!!(2025.08.12.火)。ブログを更新しました。
2025.08.11 第3616回 リアクションのコントロールが苦手ならば、自分の過去の経験を元手とした話の内容の質で勝負に出る。で...!!(2025.08.11.月)。ブログを更新しました。
2025.08.10 第3615回 「経営とは、小学生低学年で学ぶ算数ができれば、成立する。」という実戦での根拠とは...!!(2025.08.10.日)。ブログを更新しました。
2025.08.09 第3614回 「自分のことのように嬉しい」を自然とできてしまう人と一向にできない人では、人間力という力の差が広がるばかりで...!!(2025.08.09.土)。ブログを更新しました。
2025.08.08 第3613回 ワクワクのピークをどこに持っていくのかが、私にとっては勝負所のポイントとなり...!!(2025.08.08.金)。ブログを更新しました。
2025.08.07 第3612回 ストレスの反対は、「共感」そして「歩み寄り」だな。と私は思っており、接客活動で臨んだ結果に至るには欠かせないことだな。と...!!(2025.08.07木)。ブログを更新しました。
2025.08.06 第3611回 私にしては、結構、面白い人生を自分は歩んで来たな。と笑って言えてしまうわけとは...!!(2025.08.06.水)。ブログを更新しました。
2025.08.05 第3610回 自分の身も含めて、最後は何にもなくなった更地だけが残る。これ以上のことはないな。が、私の美学で...!!(2025.08.05.火)。ブログを更新しました。
2025.08.04 第3609回 過去に比べて楽になったことに気づいたら、その分、楽をしたままにせずに少しずつ負荷をかけていく。で、...!!(2025.08.04.月)。ブログを更新しました。
2025.08.03 第3608回 やっぱり、最低限でも自分が気付いたことはすべてに関して、継続的な努力はやめられないな。で...!!(2025.08.03.日)。ブログを更新しました。
2025.08.02 第3607回 自分の「徳」が自然とたまり、「生きるための原点」の光は消えず、見え続けるかもしれない。という勝手な思い込みとは...!!(2025.08.02.土)。ブログを更新しました。
2025.08.01 第3606回 「喜」は自分が先に喜ぶではなくて、自分以外の方を喜ばせて、それを見て感じ取って、自分も心から喜べる状態を自ら作り出し続ける。で...!!(2025.08.01.金)。ブログを更新しました。