2.雪国の平屋の間取りは?建てる際の注意点や平屋に合う屋根の特徴を解説 2-5雪かき不要のおすすめ装備

2.雪国の平屋の間取りは?建てる際の注意点や平屋に合う屋根の特徴を解説 2-5雪かき不要のおすすめ装備

2-5雪かき不要のおすすめ装備

雪かき不要のおすすめ装備はWeb上で調べると

□電熱方式
□温水循環方式
□ヒートパイプ方式
□生活排熱方式

などが出てきます。

どれも雪を溶かすことで、雪かきを不要にできます。生活のしやすさを考えると、ぜひ取り入れたい機能です。

この他にもいろいろありますが、どの方式も冬場は桁違いで光熱費がかかり、家計を圧迫するので私はおすすめしません。

雪国の場合、唯一のおすすめは地下水を確保できるならば、ポンプでくみ上げた地下水で融雪するやり方です。

202303101336.png
202303171647.png

ただしイニシャルコストも地下水位によって変化し、ボーリング代が深さに比例して高額になるので兼ね合いが必要です。

参考までに、秋田県の場合、一般的に昔から存在する街道沿いの町並み付近には、比較的浅い位置に地下水位が存在します。

ただ人工的に分譲されて出来上がった街には、地下水位も深いところに存在します。

そんなところでは、隣の家よりも深く深くボーリングする傾向にあり、地下水位がどんどん下がって、ボーリングをもっと深いところまで掘りなおして、またお金がかかってしまう場合もよく耳にするイタチゴッコのお話です。

お問い合わせはこちら

(い)「お客様の生の声」はこんな雰囲気!出会いのキッカケは...!!(ろ)「棟梁 池田 吉和」・師匠「棟梁 池田 吉和」のまた上の師匠(は)再確認!家づくりを委ねる職人さんの素顔!!その匠の技と力量とは...(に)施工実績一覧(ほ)住宅ローンの支払額とともに、毎月、気になるOB様の光熱費を公開!!(へ)私自身で毎日更新している「一年前の独り言から、今日、元気をもらうブログ!!」はこちら