貧乏性な私は、毎月かかる光熱費の推移が気になってしまいます。
皆さんはどうですか?
今、国土交通省で定められている省エネルギー等級4仕様の基準に基づいて秋田県でエイハウスにお住まいのご依頼いただいたお客様の協力を得て、1年間分の光熱費のデータをお取りしてまとめた結果です。
更にはエイハウスと一緒になって住宅ローンをお組みになられたお客様は月平均の光熱費と返済期間35年(毎月の返済額一定)融資の支払額の合計額(※ボーナス返済無しの場合)を参考資料として光熱費の画像がついている証拠写真と一緒に毎月支払う合計額も上げてみました。
どうぞご確認くださいませ!!
住宅建設地 | 秋田市 |
主要用途 | 木造2階建 |
規模(総床面積) | 41坪 |
ご家族構成 (データ収集時) |
旦那様(会社員)、奥様(会社員)合計2名 |
備考 | ガス代は東部ガスと契約。電気代は深休日60A(アンペア)契約 水道は上下水道契約。 |

住宅建設地 | 大仙市 |
主要用途 | 木造2階建 |
規模(総床面積) | 37坪 |
ご家族構成 (データ収集時) |
旦那様(会社員)、奥様(会社員)、お子様(男の子2人とも中学生)合計4名 |
備考 | ガス代はプロパンガスの契約。電気代は60A(アンペア)契約。下水道代は年2回に分け、半年ごとに支払う契約。 水道は簡易水道組合に加入し、冬季間は雪が消えてからの支払う契約。 |

住宅建設地 | 大仙市 |
主要用途 | 木造2階建 |
規模(総床面積) | 36坪 |
ご家族構成 (データ収集時) |
お母様(会社員)、お嬢様(会社員)、お嬢様(会社員)、お子様(小学生2名)合計5名 |
備考 | ガス代はプロパンガス契約。電気代は40A(アンペア)契約。 水道は上下水道契約.土地購入、地盤改良、冷暖エアコン込み |

※ご家族構成やお客様のライフスタイルにより、光熱費の推移が変わっています。また住宅ローン融資の自己資金比率も関係しています。
「もっと詳しい情報をお知りになりたい」
とお感じ方はデータ提供されたお客様からの承諾を得ていますので下記よりお問い合わせください。
※絶対にしつこい売り込みや訪問販売は一切致しませんので、ご安心してお越し下さい。
